カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

70年前の写真

2019-07-12 21:12:26 | 身辺雑記

家の中の整理整頓(片付け)していたら、十何年か前に見たことがあり、その後どこにしまったか忘れていた写真が見つかりました。

古~い、70年ほど前の杉やんの写真です。1才?かもしれません・・・、どてら?を着せられ親戚の姉ちゃんに抱かれています。

サイズは50㎜×40㎜で小さな白黒写真です。パソコンでA4サイズに拡大し、セピア色に加工してみました。(セピア色って?・・・以前、「チコちゃんに叱られる」でやっていました)

杉やんの写真では、一番古いものです。

(・・・この写真の場所はどこだろう?、写真の抱いてくれている〇〇さんは、今も元気でいるのだろうか?(地元の家はなくなっているが))

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジャガイモ」起こし(掘る)作業

2019-07-12 17:03:54 | 身辺雑記

午前中は、参議院選挙の期日前投票で投票所である総合事務所へ行き、投票すませた後は、所用で担当課を回ったりしてお昼前に帰ってきました。

カミさんは今日は勤めが休みです。昼食時にカミさんからジャガイモ起こそう(掘る)か、と話しがありました。

カミさん:『3時過ぎに天気が崩れるようだスケ、ジャガイモ起こし(掘る)ちゃおうか・・・。これから、天気があまり良くないようなんで、起こし(掘る)ちゃおう』

杉やん:「じゃぁ、手伝うスケ、飯食ったらやっちゃおう」

昼食終る12時過ぎから、畑に向かいジャガイモ起こし(掘る)作業です。カミさんが、昨日までに少し起こし(掘る)てあったので、2時過ぎには全部起こし(掘る)終わりました。

《ジャガイモ起こし(掘る)終わった場所です。ここに今度はダイコンを植えます》

《起こしたジャガイモに付いた土を取ります》

カミさん:『写真撮んなネヤ、あまり良いジャガイモじゃぁないんで、撮ってなんかに(ブログ)に出すんじゃないだろうネ』

近くで作業しているところを撮ろうとしたら叱られちゃいました。。

《起こして、土を取ったジャガイモを、物置に保管です》

今、夕方の5時を回ったところです。心配した雨は降りませんでした。(良かったぁ~)

 

8日に除草剤を散布して4日経ちました。

だいぶ効いてきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする