カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

デジカメ2台

2019-07-19 22:34:09 | 身辺雑記

ブログでは必ず写真を入れるようにしています。

所有のデジカメ2台です。

一眼レフやミラーレス一眼は持っていません(ミラーレスでニコンJ1がありましたが、壊れて使えなくなりました)。

《オリンパスSH-2です。不規則にシャッターが動作したり、ズームエラーになったり不調ですがまだ使えます》

《ニコンCOOLPIXです。オリンパスSH-2が不調で購入しました。SH-2と並行して使っています

2台ともコンパクトカメラですが、杉やん的にはこれで十分です。特にニコンのコンデジはポケットに入る大きさでいつも持ち歩いています。

 

大相撲13日目を観ました。鶴竜に土がついて、白鳳と並び1敗となり、優勝争いはこの二人に絞られましたネ。ところで、今日の白鵬、ちょっと荒っぽい手で横綱らしくない手で勝ちました。首を狙っての投げは、どうも、横綱らしくない荒っぽい取り口のような気がしました。また、この横綱については、普段、勝って懸賞金貰う仕草とか、立ち合いの張り手やかち上げはどうも好きになれません。横綱らしさはないように思います。今場所は・・・日本の力士が優勝して欲しいですが不可能に近いので、白鵬と鶴竜、どちらかと言えば、鶴竜に優勝して欲しいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い日が続いています

2019-07-19 16:04:36 | 身辺雑記

曇りで蒸し暑い。

7月も半ばを過ぎ、カラッとした天気になって欲しいですが、今年は(今年も、かもしれない)異常気候が続いてハッキリしない天気になっています。今日も、外仕事は無しで、家の中でテレビとパソコンと読書でした。今の時期、雨風無い時に家の中に閉じこもって一日を過ごすことに、最初の頃はちょっと苦痛でしたが今はだいぶ慣れました。(冬だと、雪があって晴れていたとしても、家の中で炬燵に入って一日を過ごすことにはそれが普通だという感覚でいました)

テレビでは、ワイドショーで「アニメ会社放火事件」と「日韓関係」を、どのチャンネルも取り扱っていました。どちらも大きな事件、問題ですが、どこか他人事のようにドラマ感覚で見ている自分がいることに気づくことがあります。(悲しむべき出来事なのに、国と国との喧嘩で大きな問題なのに・・・)

 

お酒、焼酎、ビール、お茶・・・、を飲む時は、今はタンブラーを使用しています。お茶は、急須を使わないで、お茶パックに詰めておき、飲む時にタンブラーに入れてお湯を注ぎ飲んでいます。朝食後のお茶一杯はそうしています。

今夜の晩酌は、焼酎お湯割りです。

タンブラーで一杯(いつも一杯と決めています)、美味いです!。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする