カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

外仕事(雪かき)はお休み

2021-01-04 17:46:31 | 身辺雑記

元旦から、毎朝家の前に溜まった雪の除雪(排雪)作業をしてきましたが、今朝は、昨夜からの降雪が少なく雪かき作業はしないですみました。

朝から雨になったりみぞれになったりした天気で寒かったですね。

追加年賀状を郵便局に持って行った後は、「おうち時間」「コタツ時間」を過ごしました。

NHK+で大晦日の「NHK紅白歌合戦」や昨日の「麒麟がくる」を再視聴です。紅白は、横文字の歌手や曲目が多く、昭和時代に育ったものとしては良かったと感じる場面が少なかったです。ただ、紅白の司会者がどちらも良かったですね。麒麟がくるは、いよいよ、大詰めが近づいているな(本能寺の変)と感じました。昨夜は明智光秀夫婦のラストシーンにグッとくるものがありました・・・。

年賀状を5通追加で出しましたが、もらったものも多く、昨日今日で12通来ました。出さないでいると来たり、出すと来なかったりしますが来年からは良くなるでしょう。(来年から、兄弟、親戚以外は年賀欠礼でお願いする)

パソコンで学習兼ねて、お年玉年賀ハガキの当選番号検索が出来るように表計算ソフトで作ってみました。もらった年賀ハガキの番号入力しなければならないなど、楽にはなりませんが、当選番号を入力すると、視覚で当選ハガキや枚数が表示されるので、そこだけが面白いかもしれません。

正月3が日の疲れ(雪下ろしなど)が、今、きている感じで足腰、腕回りが痛いですね。木曜日にまた寒波がやって来るようで、困っちゃいます・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする