カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

「鎌倉殿の13人」が面白い

2022-05-31 19:48:22 | 身辺雑記

日曜日に放送されたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、前回同様、グッとくるものがあった。面白いというより感動的だったといってもイイかもしれない。前回は、義経の死、そして今回は八重の死、2週続けてのドラマを盛り立てた2人が消えるのは、淋しいというより悲しい・・・。

義時と八重との夫婦の会話・・・

八重:「私と金剛をお守りください」「私もあなたをお守りします」という静かであたたかな響きがグッと心に沁み込みました。

(杉やん夫婦については・・・、言われたこともないし、言ったこともないナ・・・)

 

ドラマ後半で、川に溺れてしまう八重・・・。

やさしい眼差し・・・、もう、これから見ることは出来ません。(淋しいですネ)

NHK大河ドラマファンです。

今年も十分楽しんでいます。

今回の第21話は、前回同様、NHKプラスで何度も繰り返し観ています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする