暖かい日が続き、花壇のカタクリが芽を出してきました。
チェックしてある、カタクリの群生場所はまだ雪に覆われていて芽を確認することは出来ませんが、家周りに植えてある場所の一つで芽を確認できました。
これから、散歩コースの群生場所が雪解けが進むとカタクリの芽が見えてくるでしょう。夕方の散歩が楽しみになってきました。
3月も半ばになると、いろいろと忙しくなってきます。
昨日(11日)は老人会の役員会がありました。
そして今日は、町内会の班(杉やんが所属している15軒ほどの集まりで「部」)の総会でした。役員改選で次年度の新役員が決まりました。
15日が「桜を楽しむ会」の総会です。
25日が老人会の総会です。
暇でボケっとして過ごすよりは忙しい方がイイですが、頭を使うのはだんだん苦手になってきました。記憶力も低下してきました。(でも、ヤルシキャない)