カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

4月27日晴れ

2018-04-27 21:12:07 | 身辺雑記
午前中いっぱい、隣の安塚区で地域の「森林組合」の総会があり出席してきました。
杉やんの町内会からは、総代(役員)として4名が出席です。
杉やんは総代は初めて、総会も初めてでした。
70名余りが出席し、議案には質問意見も出ず原案通り可決でした。

分厚い議案書、長々と続く報告・・・、もうちょっと何とかならないものかと思っちゃいました。

遅い昼食をとった後、来客があって用事を済ませ、その後、母が入所している介護老人保健施設保倉の里へ行ってきました。

冬期間は、インフルエンザが流行っていて、面会は出来なかったため、母とは5ヵ月?ぶりでした(今年度初めて会いに行きました)。
20日から面会が可能になっていて、昨日、カミさんが行き、今日は杉やんが行きましたが、久し振りなので忘れていないか心配でしたが、昨日も今日も私たち二人を覚えていてくれました。
(良かった~)
母は93歳になりました。

大事な親です。
元気で長生きして欲しいですね。

人生論的な本は、あまり読みませんが、本屋で題名に惹かれて立ち読みし、続けて読みたいと購入しちゃいました。
東野圭吾さんの推理モノとは違って、ちょっと息抜きになる感じです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花、花、花・・・ | トップ | 「ラプラスの魔女」 »

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事