自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

今朝(20日)の道志は曇り

2018年01月20日 | なかま道志

昨日から道志村に来ています。

今年初めてですので、車のトランクも一杯です。

 

 

食料も積んで月曜日には帰ろうかな?と思っていますが、雪の予報もありますので思案中です。

年初めからスタートダッシュしていましたので、ちょっとお疲れ気味です。

 

 

この日は気温も上がり暖かいとは言っても、道志では場所によっては氷が張っています。

少しやる気を起こして動き始めましたが・・・。

 

 

散策路?に木の板を張ろうと思い作業に取り掛かりましたが、土は凍っていて杭が上手く入りません。

土も掘り起こせない状況です。(スコップが入りません)

諦めて、春になったらすることにしました。

そして、部屋に入り昔の写真をデーター化するためにスキャニングしています。

 

 

懐かし・・・。

44年前の写真です。

私は過去のアルバムなどが捨てられないタイプです。

女房は何年も見ていないじゃない!処分したらと言っています。

とは言っても捨てられないものはありますよ。

その折衷案として、データーで保存することにいたしました。

 

 

子どもたちの誕生日会です。

庭にテントを張って、カレーライスで十分なもてなし?です。

 

 

まだまだ若い時には、試合に出る度にトロフィーが増えて行きました。

今では考えられません。

ランクも若さも違いましたがね。

 

 

5~6年前の我が家です。

これはデジタル化していますので、どこかにデーターがあるのでしょう。

持ってきた写真に混じっていましたので、スキャニングしました。

 

 

午後早めから一杯を始めした。

夜7時過ぎに工務店さんと打ち合わせになっています。

そんな時間はもうウトウトしているよ。と言ったのですが・・・。

ワインに切り替えて、お待ちしていました。

そして、朝4時です。

コーヒーを淹れて、今日のスケジュールをメモしています。

 

Hiro