みなさん火星が接近していますが、見られましたか?
私も肉眼では見たのですが、普通の星にしか見えませんでした。
乱視が入っているので、ぼやけています。
カメラの望遠を使いましたが、撮れませんでした。
きっと道志ではもっと鮮明に見れることでしょう。
天体望遠鏡も欲しくなりましたよ。
30日の金曜日ですが、インプラントの手術に行ってきました。
直前まで忘れていて、女房に行かないの?と言われて予約日が分かりました。
あと15分しかありません。
9時の予約です。
いつものように気楽に手術台(いつもは診察台)に座りました。
先生と助手は手術姿です。
上の画像は終わった後のレントゲン写真です。
表面麻酔を塗っての注射麻酔ですが、やはりチクッと痛いですね。
インプラントの手術が始まりました。
歯肉を開いています。そして歯茎を出し処置をしているのが分かります。
うむぅ~。我慢しょうか?それとも手を上げて合図をするかの感覚です。
やはり手を上げました。(痛い・・・!)
今度は内側に追加麻酔注射が入りました・・・。
格闘?すること、2時間です。
いやぁ~、2時間口を開けっ放しでドリルの音や歯肉を押し込む感覚は疲れますよ!
なんとか終えたようです。
手術の部分が傷みます。
終えて、麻酔も切れそうなので痛め止めを飲みました。
ふぅ~です!
9時に入ってちょうど2時間でした。
ジムにも行く予定でしたが、ノックダウン状態です。
ダンスの練習もアウト!です。
先日、スマホを買い替えました。
2年間使えば、新しいスマホと交換できる仕組みです。
古い携帯にはいろいろと必要なアプリが入っています。
問題はここなんですよね。
少しは理解できるのですが、旧携帯から新携帯への移行は難しいですね。
おサイフ携帯(スイカの定期も含めて)は事前に移行するようにしておきました。
しかし、他のアプリは・・・?でした。
以前はショップで手伝ってくれたのですが、今は全くアドバイス?もいただけません。
ご勝手にどうぞ!と言う感覚です。
知識がある方は良いのですが、私のように疎い方も、同じ苦労しているだろうな?と思います。
正直申し上げて、アプリの完全移行は出来ませんでした。
ただ不便が無いのは旧携帯は電話機能が使えないだけで、ネットにつながっていればアプリが使えます。
当面は新しい形態に移行するまでの間は、アプリ機能は旧携帯を使用することにしました。
また、ストレス?がスタートします。
ダンスパーティーの写真もヨドバシでプリントしてきました。
ここでも携帯でのポイントは移行していませんでしたので、新規でカードを作りました。
この時代は便利なのか?不便なのか?分からなくなりました。
鉱石ラジオづくりや柱時計をばらしては組み立てた時代が懐かしく思えます。
昭和どっぷり人間の私です。
そう、朝9時ごろだったかな?道志のヒロさんから着信がありました。
おりかえし電話すると、今度いつ来るの?です。
トウモロコシが食べごろなののようです。
500本が強風で倒され、食べごろは今のようです。
結局、送ってくれそうです。
嬉しいですね!
道志の家がどうなっているかも心配です。
来週後半には行けそうです。
*そう、同じような内容ですが、違ったタイトルでも古くから発信しています。
同じ内容ですのであしからず!
Hiro