昨日も秋田の友人と久しぶりに話していましたが、フェーン現象で猛烈な暑さだと言っていました。
今年の夏もなんか異常な暑さですね。
今日も強い日差しになっています。
昨夜のお月さんです。
台風の影響なのか雲がかかっています。
さて、もう8月25日です。
日記帳のしおり紐も半分を越えました。
9月に入れば少しは涼しくなるかと思いきや、そうではなさそうです。
ペラペラ捲って読み返してみるといろいろなことがありました。
自然災害も含めて、はんぱナイ!予測の付かないこともありました。
日記帳のページ数で季節が分かるのも分かります。
採り残したしし唐です。
赤く変色しています。
ゴーヤも黄色くなっていましたね。
元気に実を付けているものもあります。
どの草花もこの暑さに耐えるのが必死なのでしょう。
どこもこの暑さでげんなりですよ!
ただ、布袋草だけは元気な様子です。
だって、根(足)の部分は水の中ですからね。
これから明日のダンスの試合の準備をいたします。
とは言っても、これと言って何もないのですがね。
道志も木陰や家の中は涼しいのですが、直射日光はジリジリと焼ける感じです。
畑に蒔いた秋野菜の種が発芽しているかが心配です。
Hiro