8月26日(日)20:56 満月
この時間に撮ってみました。
これが満月です。
きれいですねぇ~!
しかし、気持ちは半月?
昨日は錦糸町でダンスの試合がありました。
私のランクで80組以上の参加がありました。
3組の方は、別組織からエントリーしている、「財団」(いわゆる上級者の団体)の方のようです。
この方々は常に満点近くです。
普段は2種目が多いのですが、今回は最初から3種目です。
そんな中4次の最終予選まで進みましたが、1点足らずに準決勝には進めませんでした。
この会場はフロアーが良くなく、足に来ますね。
プロが主催する競技会ですの、進行はスムーズですが・・・。
結果は結果として、いろいろと課題を確認することが出来ました。
徐々にですが、ここまで進めることが出来ています。
女房とも建設的な話をしてます。
反省も含めてですがね。
数多く試合に出ることですよ。
これが一番良い実践練習だと思います。
所狭しと選手がいた控え室も、夕方5時を過ぎると広々としてきました。
今日はあまり疲れを感じませんでしたね。
最近、運動を良くしているせいかも知れません。
女房も今日は疲れなかったと言っています。
来週は区市対抗戦が駒沢のオリンピック記念会場で開催され、Mi市代表でスタンダードで参加します。
再来週は女房の実家のある山梨県小瀬スポーツセンターでの試合に参加してきます。
最近は毎週のようにダンスの試合に出ていますね。
では、一体いつ道志に行けるのかな?
畑のことを考えると心配です。
ビルのエレベーターの中からパチリです。
スカイツリーが見えます。
最寄の駅で、寿司(私の分は1200円)を買って帰りました。
家に着き、早速いいちこタイムがスタートです。
女房は西郷どんを見ています。
その後、また、ダンス談義が始まりました。
外は満月ですが、課題も分かったので気持ちは半月です。
Hiro