ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中華街

2013-03-21 01:11:18 | 日記
中華街

今日は知人と中華街へ昼食を食べに行った。

知人曰く、リーマンショック以降、中華街の店舗が、かなり潰れ、打開策として、仕入れ値の原価を下げて、食べ放題などをやりだしてから、味の質が落ちたと思って、それ以降行っていないそうだ。かく言うMeも最後に中華街に食べ行ったのが何時か思い出せないほど、ご無沙汰していた。

しかし中華街。大勢いで集う観光名所。街路の賑わいを楽しむように歩いていたら、途中で天津甘栗のお兄ちゃんに無理やり山のような天津甘栗を買わされそうになり、避難。ちらほら歩きながら、適当なお店に入り、中華料理を食べた。名前はなんだか忘れましたが、まあ普通かなって感じでした。

その後、横浜そごうで、ワールドカレンシーショップへ行きたいとのことで、今度は横浜へ。ワールドカレンシーショップとは外貨両替専門の窓口。Meのように旅行に縁のない人間には、へぇー、こんなとこに。。と、ものめずらしかった。そう言えば、横浜も久しく来てなかったな。

その後、さすがに歩くのに疲れ、地下街の喫茶店で休憩。二人とも抹茶ラテを頼んだが、ほとんど抹茶の味がせず、ただの牛乳の味しかしなかった。喫茶店で牛乳を飲むなんて、何だかおかしくないかね。会社の自販機にある抹茶ラテの方が格段においしかった。

その後、知人は用事があるとのことで、Meは数学の本を求め川崎のラゾーナまで足を伸ばしたが、やっぱり目的の本はなく、神田神保町へ近日中に行く決心をした。

家に帰ったらAmazonで予約していた「ABC予想入門」(黒川信重、小山信也著)が届いていて歓喜。でも今の本があるので当分はおあずけです。

今日は、久しぶりに普通の人間らしい時間を過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする