ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨の日はろう城

2013-04-02 19:33:31 | 日記
雨の日はろう城

今日は一日中雨。しかも結構激しく降るみたい。朝早く、まだ雨の降らないうちに買い物を済ませ、一日中、ろう城を決め込みました。

そして朝から書斎で「独習アセンブラ X86ファミリー対応」を読み、午後3時過ぎには読了。途中、上長から電話がかかってきて、Meの身を案じてくれました。浦島太郎になってもいいんだよっとアドバイス頂き、上長に感謝。でも何もしないと本当に健忘症になってしまうMeは、少し頭を使った方がいいんです。(体も使わなきゃいけないんすけど。。。)

ということで、次は「Cとアセンブリ言語で学ぶ 計算機プログラミング基礎概念」(角川裕次著)です。この本は2008年出版の本で、C言語で作成したプログラムがどのようなアセンブルコードになるかをMIPSアーキテクチャをベースに書かれた本で、たまたま隣街の本屋で置いてあって、面白そうだと思って買った本です。まあマイペースで読もうと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経過良好

2013-04-02 00:54:25 | 日記
経過良好

今日は心療内科の先生の通院日。

経過良好とご報告。またまた薬が減りました!順調に薬が減ってうれしい!月曜日からはお仕事だから、Meも「独習アセンブラ」で勉強っす。

ところで今日はもう4月1日なんすねえ。通院の道すがら、入社式と思われるリクルートスーツの男性女性の集団に出くわしましたよ。もうすぐ桜も終わってしまいますねえ。

あっ、一点、懸念事項が。。。心療内科の先生から、色々なチェーン店などの外食のカロリー本を見せられ、結構ミネラルとれないんですと説明され、ナカナカさんはお一人なので、自炊をお勧めしますと言われ、ミネラルごはんの炊き方、ミネラルふりかけの作り方、簡単自家製「天然ダシ」の作り方、ミネラルスープの作り方のコピーを渡されました。つかさずMeは、マルチミネラルのサプリ飲んでますっ!と答えましたが、先生は、それは続けてください、まあ、追い追い指導していきますから、と言われ超焦りまくり。

Me、料理するのは嫌いじゃあないんだけど、面倒くさがり屋(=料理しない)だから。。。優しい先生だけに、指導されて怒られるのかと思うと怖いっす。。。カカ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする