ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

仮面

2013-04-20 17:05:56 | 日記
仮面

美しき仮面の背後に
闇が広がる

あなたは悪魔に
手を染めようとしている

血染の赤い旗が
振られている

狂気満ちた醜い顔が
美しき仮面の隙間から
覗いている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バベルの塔

2013-04-20 08:57:18 | 日記
バベルの塔

O'REILLY 「Binary Hacks ハッカー秘伝のテクニック100選」をやっと読了しました。(祝) めっちゃ、マニアックな本でしたが、良い本でした。これでコンピュータ関連のバベルの塔を積み上げてから5冊読了しましたが、まだまだ、バベルの塔は高いままです。次は、「はじめて読む Pentium マシン語入門編」。この次の次は「作りながら学ぶOSカーネル 保護モードプログラミングの基礎と実践」を読む予定です。。。カカ。。。

Meのソファの前には、2つに分けられたコンピュータのバベルの塔、同じく2つに分けられた数学のバベルの塔、そして乱雑にあちこち積み上げた文庫本のバベルの塔があります。

神の逆鱗に触れるかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピース又吉

2013-04-20 00:05:41 | 日記
ピース又吉

最近、お笑い芸人の中で、Meが注目しているのが、ピース又吉。今日は、NHKで午後7時25分から「課外授業 ようこそ先輩」で、ピース又吉が出ていた。ピース又吉は、太宰治の人間失格のフレーズ「恥の多い生涯を送ってきました」という一文を取り出し、太宰治の”恥をさらすこと”に学ぼうと、生徒たちに「自分の恥をさらして作文にしてみよう」と呼び掛けます。なるほど。自分の恥の部分も笑いに変えていけば、恥をかくのもおもしろいじゃないかということです。自分を見つめ直す良いきっかけになるし、自分の人間性も見えてくる。なかなか、発想が面白いなと思いました。

NHK Eテレ 火曜23:30-23:55/土曜24:10-24:35で放映している経済番組「オイコノミア」もたまに見るが、なかなか独特の観点で物事を見る感覚がすごいなと思っています。

今上映している映画「舟を編む」にも出演している。

Me、イチオシのお笑い芸人です。

後記
O'REILLY 「Binary Hacks ハッカー秘伝のテクニック100選」、7章のうち6章(92/100 Hacks)まで、何とか読了。これ半端じゃなくマニアックです。Hackerを目指すMeには、垂涎物の本かも。あともう少し。

続々後記
夢の中で、”どらえもんは、どれくらいのペースで単行本で発売されるか”という、まるで仕事とは無関係の問い合わせをユーザから受け、有識者を探して、焦りまくる夢を見ました。なんなんだっ。。。カカ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする