ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

婚活ねえ

2013-04-12 20:36:24 | 日記
婚活ねえ

久しぶりに結婚相談所からメールがきた。

昔、Webで無料登録できますとあって、間が差して不用意に登録してしまったのが、事の始まり。まあ大手で有名だからと油断していた。パンフレットが届いたら、入会金十何万とか書かれてた時点で却下。しかし、そこからストーカーのように携帯に電話がかかってくるようになり、その時は留守電モードにして決して折り返し電話はかけなかった。敵もさるもの。電話番号を巧みに変えてかかっていたが、留守電の前に玉砕。もう二度とメールも電話もかかってこなくなった。

まあそれとは別に、何人か、伝で紹介みたいなことがあって、会ってみたことはあったが、良い人なんだけど。。止まりで、ほとんど進展はしなかった。

そもそもMeのような異端児に、そうやすやすと合う人など、いる訳もなかった。未だにカルト映画ばかり見ているし、趣味が詩やイラストは良いとして数学ときては、尻ごみするのも当然である。髪はぼさぼさ、無精ひげ。未だに自分の年収も知らない無頓着さ。(源泉徴収票に書いてあることだけは知っている。)結婚相談所では書類審査で即却下されるだろう。

そしてこの歳になって、まあ、おひとりさま、ほぼ確定のMeが思うに、理想の女性とは

おおらかでやさしい人
会話して楽しい人
人や物事に対して肯定的である人
(すぐに嫌っと言って否定しない人)

別に女性的なことは求めていない。なぜなら始めから女性を対象にしていて、既に女性であることは明らかであるからである。

特に最近は、会話が重要であるということを感じている。一緒にいて楽しい人じゃあないと、もたないですよね。会話が気まずくなるようだったら、ひとりの方がよっぽどマシ。

そしてMeが相手に求めることは

神に永遠の愛を誓ってくれる人
いつでもどこでも
 何歳になってもハグしてキスしてくれる人

かなあ。異端児であるMeは普通の人でいいのである。

さて婚活だけど。。。なあんにもしてません。。。カカ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温故知新

2013-04-12 01:19:02 | 日記
温故知新

温故知新じゃあないけど、久しぶりに知人に会いに行った。あまり話ができなかったけど、知人は元気そうだった。ただMeの頭の中が真っ白過ぎて白痴状態。何か浮世離れしてふあふあしており、ちゃんと話ができていたか、よく覚えていない。

温故知新じゃあないけど、久しぶりに詩集を買った。谷川俊太郎自選の詩集。最近、他の人の詩をよんでいないなあっと思いながら、本屋で色々と本を眺めていたら、目に付いた。たまには谷川俊太郎のポップな詩を読むのもよかろうと思い購入。

温故知新。そういえば、BOOK OFFで、池上彰の「そうだったのか!中国」も買って読んでいる。今、何かとニュースで騒がれている北朝鮮と中国。何か歴史を紐といて、きちんと理解したかった。

今読んでいる、O'REILLY「Debug Hacks デバッグを極めるテクニック&ツール」も、2009年初版だが、コンピュータの世界は、もの凄いスピードで進化しているため、温故知新と言えば、温故知新である。今日も、午後3時までに、6章の内、4章まで読了。あともう二頑張りっす。

そう考えると、何もかもが温故知新に思えてくる。我々は故人が積もらせた落ち葉の上に重なるように落ちる新しい落ち葉に過ぎないのではないかと思えてくる。そう。Me自身も時代の上に重なるように積もっていく落ち葉なのだ。

後記
今日は魂が抜けたような呆けた一日だった。将来、徘徊老人になりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする