ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お墓参りとjQuery

2014-05-05 03:16:59 | 日記
お墓参りとjQuery

6時起床。

今日は姉夫婦と両親のお墓参り。9時15分に出発とのことだったので、それまで「つくって覚えるjQuery入門」を読書。

10時半頃、霊園について墓石の掃除をし、花を供え水をかけて線香を炊き、今後のことを見守ってもらうようお願いしてきた。お昼は近くの公園で姉の作ったおにぎりを食べた。天候が良く、公園はお祭りをしていて人が多く集まっていた。帰りは商店街で別れ、おつかいをして帰った。

帰ってから「つくって覚えるjQuery入門」を継続して読了(祝)。受け売りだけど、jQueryというのはJavaScriptのライブラリのこと。ブラウザーの違いを吸収しているため、統一したプログラミングが可能。DOM (Document Object Model)要素へのアクセスはCSSのセレクタに似ており親しみやすい。特に非同期通信処理に関する機能が多く含まれているため、Ajax (Asynchronous JavaScript + XML)ライブラリとして使用されている。ただ対象のデータ形式は、XML以外にも、TEXT , HTML , JavaScript , JSONと多彩だ。まあ入門書だから詳しくは書かれていないけど、これらWebのキーワードをプログラミングを通して学べたのは、大きな収穫だ。段々とキーワード同士が繋がっていくのが楽しい。

明日は、今日Amazonから届いた「はじめてのRuby on Rails」(清水美樹著)を読書予定。これがGW最後の読書になるかな。今日は久しぶりにお墓参りに行けてよかった。

後記
今日も大河ドラマ「軍師官兵衛」面白かったっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする