数学漬けの一日
今日は朝9時過ぎにアジトへ行き、休み休みしながら、「数学のかんどころ15 素数と二次体の整数論」(青木昇著)を14時過ぎまで読み、アジトを変えて15時半まで続きを読んでました。おつかいをして帰宅してから、さらに19時過ぎまで読み、夕飯とシャワーを浴びてから、さらに読みました。P.178/222読了。あともうちょっと。明日、完読予定。
昔から2次体については勉強していましたが、さらに理解が深まったって感じです。結構、刺激的。さすが、かんどころ。今日は数学漬けの一日でした。
今日は朝9時過ぎにアジトへ行き、休み休みしながら、「数学のかんどころ15 素数と二次体の整数論」(青木昇著)を14時過ぎまで読み、アジトを変えて15時半まで続きを読んでました。おつかいをして帰宅してから、さらに19時過ぎまで読み、夕飯とシャワーを浴びてから、さらに読みました。P.178/222読了。あともうちょっと。明日、完読予定。
昔から2次体については勉強していましたが、さらに理解が深まったって感じです。結構、刺激的。さすが、かんどころ。今日は数学漬けの一日でした。