気まぐれ飛行船

ラジコンヘリ、出戻り初心者のプログです。
挫折と断念する事過去2回(笑)
少しでも前進できるかな??

Neo Caliber 30 組み立て中

2013年03月26日 | キャリバー30
23日に購入して、早い人だとその日に完成すると思いますが
何かと、マイペース。
早く作るのはもったいない(笑)
貧乏性ですね。

それでも、半完成機ですがら、作業は楽々。
サーボを乗せ終わっていますので、
リンケージの取り付けと受信機などのメカ類を搭載しました。
そして、テール部分の結合です。
ここまでやればヘリの完成みたいなものですね^^
スワッシュ、エンコンサーボにはJRのDS831
テールにはDS3500G
ジャイロには770Tを乗せました。
受信機はRD731です。

受信機の電源にはリポを使用。
INFINITYの3000mAをのK&Sのレギュレターを使用して乗せました。
ちょっと配線などが雑になっています^^;;

この後、リンケージのニュートラルを出していきました。
サーボホーンの直径には30mmを指定されていますが
JRのサーボホーンにはその直径が有るのはHDホーンセットのみです。
なので今回は、JRのサーボホーンで
直径が29.4mm穴が有る物を使用しました。
0.56mm違いますが、半径では0.3mm
自分で穴あけをしても0.3mm位の誤差は簡単に出来そうなので
今回は通常のサーボホーン、29.4mm直径の物を使用。

そして、どうしてもスワッシュの設定が上手くいきません。
何が悪いのか、半完成でスワッシュ回りのリンケージも
取り付いていましたので、そのリンケージの長さも再度確認、調整。
それでもスワッシュの方向きが変です。
で、よく見ると、、、、。

スワッシュプレートが変形しています(*_*)
これでは、いくら色々確認しても
スワッシュのニュートラル位置が出ないはずです。
とりあえず、メーカーのQuestに連絡。
まぁ、この部品だけを購入した方が安いかな?
と思ったのですが、スワッシュプレートの価格を見てびっくり。
定価8215円、売値でも6000円位。
これは新品不良として交換してもらわなくちゃ(>_<)
この機体、修理する場合は良く考えないと、新品で購入する方が安いです。

とりあえず、リンケージもこんな感じ。
メカ積みもこんな感じ的に仮り取り付けです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿