OS MAX-15LA(Silver)


今日、新しいエンジンを購入しました。
GSアルファーのメンテナンス調整が終わったら
飛行機の製作に取り掛かる為に用意しました。
飛行機用には去年、エンヤエンジンも購入しましたが
今回制作する機体は、ムサシノ飛行機研究所の「プレイリー号L」
高田RCにて行われているパイロンレース用のエンジンです。
先ずは記念写真(笑)
今後、購入するエンジンは斉藤のFA-30Sを予定。
エンジンも増えてきました^^


今日、新しいエンジンを購入しました。
GSアルファーのメンテナンス調整が終わったら
飛行機の製作に取り掛かる為に用意しました。
飛行機用には去年、エンヤエンジンも購入しましたが
今回制作する機体は、ムサシノ飛行機研究所の「プレイリー号L」
高田RCにて行われているパイロンレース用のエンジンです。
行程体積 | 2.49cc |
ボア | 15.2mm |
ストローク | 13.7mm |
出力 | 0.41ps/17,000r.p.m |
実用回転数 | 2,500~18,000r.p.m. |
重量 | 138g |
先ずは記念写真(笑)
今後、購入するエンジンは斉藤のFA-30Sを予定。
エンジンも増えてきました^^
当たるか外れるか 今のところ1/2くらいの確率のようですよ
単に いきなりビンビン飛ばす人は外れるって うわさもありますが・・・(笑)
春には、レース参加できそうですか。
プレイリー機体の数増えてきたので、春のレースは楽しみですね。
RC復帰して4台目のエンジンです(^O^)
そして、やはりOSエンジンといっても
いきなり廻すのは良くないみたいですね。
まぁ、私はどのエンジンもブレーク・インはやるつもりです。
せっかく購入したエンジンですから
丁寧に調子良く動いてほしいですからね^^
この2カ月色々と入用が有り過ぎでした。ヘリたちの整備が落ち着きそうになってきましたので購入に踏み切りました。
後は機体製作に時間をとるように頑張ります^^
なので、しばらくはおとなしくヘリを飛ばします^^;