エンジンのテストの為にエンジンのテストベンチをずっと欲しいと思っていました。
以前にも簡易的なテストベンチを作って、
エンジンのテスト、慣らしをしていましたが、
もう少し楽に出来ないかと^^;
今回、Amazonで見つけたエンジン・テスト・ベンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ff/93ec97c4a4b4f77713c5c45094605160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4c/c6cbad6a8340f0707e07b58c0633a163.jpg)
価格もお手頃でした。
今回、OSの15エンジンを確認がメインです。
仮に組んでみた結果こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/8b37ded9899721a1e12a6f3727cba022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/bddf6a1773a198d7b6ba17279f5f8a36.jpg)
ん~~ちょっと微妙^^;;
ではではFS26では?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/2838af80dc0632ac8017c0584f547f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/38/3189bab08892767c68604e543d0ea801.jpg)
何とか使える?
ん~~微妙(汗)
何だかお蔵入りしそうです。
以前にも簡易的なテストベンチを作って、
エンジンのテスト、慣らしをしていましたが、
もう少し楽に出来ないかと^^;
今回、Amazonで見つけたエンジン・テスト・ベンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ff/93ec97c4a4b4f77713c5c45094605160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4c/c6cbad6a8340f0707e07b58c0633a163.jpg)
価格もお手頃でした。
今回、OSの15エンジンを確認がメインです。
仮に組んでみた結果こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b9/8b37ded9899721a1e12a6f3727cba022.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bf/bddf6a1773a198d7b6ba17279f5f8a36.jpg)
ん~~ちょっと微妙^^;;
ではではFS26では?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/2838af80dc0632ac8017c0584f547f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/38/3189bab08892767c68604e543d0ea801.jpg)
何とか使える?
ん~~微妙(汗)
何だかお蔵入りしそうです。
最近のテストベンチを見たことが無かったので、びっくりです。
カッコいい!!
私が知っているのは、高校時代(もう半世紀も昔の話ですが)(笑)に鉄製の一枚のコの字型の物を、大きめの角材に打ち付けて、ブロックを重しにして使っていました!
それから比べれば、スマート過ぎ!
今のエンジンはブレークインなんて機体に乗せてできますもんね。
自分もこういうのが有るとは知りませんでした。
OKモデルのもので同じような物が有るのですが、
それを見てからAmazonで調べたら同じような値段でこれが有りました。
今のエンジンは機体に載せてからですよね^^;
自分は何だかやはり試験運転はテストベンチを使いたい派です。
特に飛行機は搭載してから銚子が悪く手間取っていると、
期待にもダメージを与えそうなので^^;;