3月も終わり今日から4月です。
それでもまだまだ寒い日が続きますね(+_+)
プラス風が強い日も多いです。
それでも久しぶりに晴れになりそうな予感の日曜日♪
お出かけしてきました(^o^)
今日も風が出てきそうなので、少しだけ早く出発。
到着時は風もそれ程有りません♪
早速練習です。
そして未だにてこずっているアイドリングの調整。
アイドリングが全く安定しない。
プラグヒートを外すと止まるので、
半クラッチ位の回転でエンジン始動しないといけないのが今の現状。
使っていたプラグはOSの8番。
過去に7番でも試しましたが変わらず。
で、再度8番に戻し、
再度ここ数週間前に8番にプラグ交換。
スローニードルは回せない所まで絞っています。
これは駄目だと思い、秘密兵器の登場です。

エンヤの3番です^^;;
根本的な解決にはなっていない気がしますが、交換後
スローは安定しました。
でも根本的にはまだアイドリング時に濃い感じです。
それでも今日はお昼過ぎ位までに6タンク練習が出来ました。
練習はまったりとした練習です^^;;
JRの中級の練習などなど。
そして、ピルエットの練習。
後1タンク練習をと思ったのですが
急に風が強くなってきましたので
終わりにしました。
今はピルエットをもう少し何とかしたい感じです。
それでもまだまだ寒い日が続きますね(+_+)
プラス風が強い日も多いです。
それでも久しぶりに晴れになりそうな予感の日曜日♪
お出かけしてきました(^o^)
今日も風が出てきそうなので、少しだけ早く出発。
到着時は風もそれ程有りません♪
早速練習です。
そして未だにてこずっているアイドリングの調整。
アイドリングが全く安定しない。
プラグヒートを外すと止まるので、
半クラッチ位の回転でエンジン始動しないといけないのが今の現状。
使っていたプラグはOSの8番。
過去に7番でも試しましたが変わらず。
で、再度8番に戻し、
再度ここ数週間前に8番にプラグ交換。
スローニードルは回せない所まで絞っています。
これは駄目だと思い、秘密兵器の登場です。

エンヤの3番です^^;;
根本的な解決にはなっていない気がしますが、交換後
スローは安定しました。
でも根本的にはまだアイドリング時に濃い感じです。
それでも今日はお昼過ぎ位までに6タンク練習が出来ました。
練習はまったりとした練習です^^;;
JRの中級の練習などなど。
そして、ピルエットの練習。
後1タンク練習をと思ったのですが
急に風が強くなってきましたので
終わりにしました。
今はピルエットをもう少し何とかしたい感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます