気まぐれ飛行船

ラジコンヘリ、出戻り初心者のプログです。
挫折と断念する事過去2回(笑)
少しでも前進できるかな??

ヒロボー SDX 制作 その8

2017年02月04日 | ヒロボー SDX
だいぶ完成が見えてきました♪
待望のキャビンを購入です。

SDX-G キャビン グリーン 0412-348

キャビンは緑色ですが
思ったよりも蛍光色で派手です。
もっとしっとりとした緑だと思っていました。

ボディーマウント用のスペーサーも付属されていました。
自分は部品としてわざわざ買いましたが、その必要は無かったようです。
但しスナップピンは入っていません。
キットに入っているものを使う事にします。
でも要るかな?


ボディーピンが入る穴は前側は開けられていますが、後ろ側は開いていません。
スカディーとの互換を持たす為のようですね。
機種によって後から開けるようになっています。

黒くチョンと印が付いていますので、まずは0.8mmのハンドドリルで穴あけ。
そして徐々にサイズの大きなドリルで穴あけ。
8mm位までのドリルしかなかったので、
その後はテーパーリーマーで穴を広げていきました。
テーパーリーマーの直径が10mmの所にテープを巻いて、
それ以上穴が広がらないように^^;
穴を広げてはサイズを計りの繰り返し♪


テール回りもどんどん進めていきます。
ラダーガイドは苦労しました。
なかなかスムーズにラダーのリンケージロッドが動く位置が定まりませんでした。
有る程度の所で妥協です。

そしてラダーリンケージのニュートラル位置。
取扱説明書の画像では分かりにくい。

サーボの作動範囲とニュートラル位置を見ながら設定。


水平尾翼は取り付けませんでした。
なんちゃってSDX D3 SWM SL -Ⅱ仕様です^^;


だいぶできた♪


次にローターのバランスとって機体に装着。
ピッチ測定してプラスマイナス12度取れています。
一通りのピッチを入力してひとまず完了。
後は飛ばしてです。

あ、そうそうこの状態で重心位置はマストより少し前。
自分には丁度良い重心位置になっていました。


外で記念写真、


最新の画像もっと見る

コメントを投稿