今日も帰りが遅くなりました。
でも、ちょっと元気になりました。
ふふふ♪
日曜日の深夜にポチした機体が届きました♪


E-SKY Belt CP V2です。
King2よりもでかい!!って感じです(笑)
実はKing3と比べてかなり迷いました。
理由は色々ありますが、先ずはリポ。
King3ように使う為のリポの種類が少ない。
そして、値段。
King3とBelt CP V2の値段差が1000円位。
モーター、リポの値段を考えても本体が安い??
でも、ベアボーンはBelt CP V2の方が若干高いのですが、、、。
そして、450サイズの機体も1台は欲しかった(笑)
でも、Kingをやめたわけでは有りません。
いずれKing3も手に入れるつもりです。
さてさて、Belt CP V2です。

色は赤を購入しました。

フレームの作りは流石にKingよりもしっかりしています。
でも、値段はそんなに変わりません、同じ位です(爆)

E-SKY ジャイロ、E-SKY サーボです。
不評の??ようであまり使う人がいないかな?
でも、私にはこれで十分かと^^;;

テール部分もしっかりしているようです。

リポ バッテリーも1800mAが付属。

電圧管理されて出荷されているようです。

そして送信機です。
この送信機と受信機は使う予定ではありません。
受信機はJRの物を使う予定です。
でも、これだけそろっていて売値で17000円台。
King3で16000円台です。
ベアボーンで揃えるよりもはるかに安いんですよね^^
さてさて今日も写真とか撮影していたらこんな時間に(>_<)
明日からこの機体を飛ばせるように、診ていきたいと思っています。
でも、ちょっと元気になりました。
ふふふ♪
日曜日の深夜にポチした機体が届きました♪


E-SKY Belt CP V2です。
King2よりもでかい!!って感じです(笑)
実はKing3と比べてかなり迷いました。
理由は色々ありますが、先ずはリポ。
King3ように使う為のリポの種類が少ない。
そして、値段。
King3とBelt CP V2の値段差が1000円位。
モーター、リポの値段を考えても本体が安い??
でも、ベアボーンはBelt CP V2の方が若干高いのですが、、、。
そして、450サイズの機体も1台は欲しかった(笑)
でも、Kingをやめたわけでは有りません。
いずれKing3も手に入れるつもりです。
さてさて、Belt CP V2です。

色は赤を購入しました。

フレームの作りは流石にKingよりもしっかりしています。
でも、値段はそんなに変わりません、同じ位です(爆)

E-SKY ジャイロ、E-SKY サーボです。
不評の??ようであまり使う人がいないかな?
でも、私にはこれで十分かと^^;;

テール部分もしっかりしているようです。

リポ バッテリーも1800mAが付属。

電圧管理されて出荷されているようです。

そして送信機です。
この送信機と受信機は使う予定ではありません。
受信機はJRの物を使う予定です。
でも、これだけそろっていて売値で17000円台。
King3で16000円台です。
ベアボーンで揃えるよりもはるかに安いんですよね^^
さてさて今日も写真とか撮影していたらこんな時間に(>_<)
明日からこの機体を飛ばせるように、診ていきたいと思っています。
これで いよいよ ぶんぶんグリグリして さつじんまし~んになりましょう(笑)
Belt CP V2です♪
大きさは450サイズですね^^
ささ、飛びはどうなのでしょうね?
PhenixRCのシミュレーターのBelt CP V2では
同じくKing2のシミュレーター機体よりも
若干安定している機体という感じです。
ま、Kingよりは大きさの面で少し見やすくなります♪
現在、各部のチェック中&調整中です。
今度の休みに飛ばせるかな?
雪大丈夫かな~ 心配ですね
こちらは今日、お昼前まで雪でした。
が、昼からは上がりました。
天気予報では明日は曇りですね。
曇りのままだと良いのですが。
とりあえずBelt CP V2は飛行テストを残すのみになりました♪