4月に入って初めての晴天の飛行日和です♪

今日も風が強くなるかな??
と思い、少し早めに出かけました。
なので一番乗りです♪
早速練習開始。
今日持ち込んだ機体は、スーパーボイジャーEと
エアースキッパー TYPE2の2機。
エアースキッパーでJRの中級位までの練習と上級の静演技までに練習。
そして、スーパーボイジャーEでJRの上級の練習をする事にしました。
まぁ、どれだけできるかですが^^;;
スーパーボイジャーは、ノーマルモードもそこそこの設定ですので
もう少し、調整しました。
でも、飛行時間が5分、、、、。
直ぐに終わってしまいます。
徐々にですね^^;;
今日は穏やかな陽気でしたので
SV4で3リポ、AST2で6タンクの練習が出来ました。
SV4も今日で95回目の飛行。
AST3は209タンク目です。
両方の機体ともメンテが必要な時期に感じています^^;;
こういう時、予備機が無いので困ります(>_
最近、練習されている方の機体です。
T-REXのバーレス。
キャノピーがカッコ良いですえn(^^)
T-REXはキャノピーも良いのが有って良いですよね。

っこちらもホバ練中の機体です。
E8Proで,キャノピーは赤に変えられていました。

今日も風が強くなるかな??
と思い、少し早めに出かけました。
なので一番乗りです♪
早速練習開始。
今日持ち込んだ機体は、スーパーボイジャーEと
エアースキッパー TYPE2の2機。
エアースキッパーでJRの中級位までの練習と上級の静演技までに練習。
そして、スーパーボイジャーEでJRの上級の練習をする事にしました。
まぁ、どれだけできるかですが^^;;
スーパーボイジャーは、ノーマルモードもそこそこの設定ですので
もう少し、調整しました。
でも、飛行時間が5分、、、、。
直ぐに終わってしまいます。
徐々にですね^^;;
今日は穏やかな陽気でしたので
SV4で3リポ、AST2で6タンクの練習が出来ました。
SV4も今日で95回目の飛行。
AST3は209タンク目です。
両方の機体ともメンテが必要な時期に感じています^^;;
こういう時、予備機が無いので困ります(>_

最近、練習されている方の機体です。
T-REXのバーレス。
キャノピーがカッコ良いですえn(^^)
T-REXはキャノピーも良いのが有って良いですよね。

っこちらもホバ練中の機体です。
E8Proで,キャノピーは赤に変えられていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます