Belt CP V2が到着して3日目。
なかなか調整が進みませんでした^^;
とりあえず今までにやった事。
メインローターのバランス調整やヘッド部分の調整。
主にスタビライザー・ブレードの平衡度の調整。
実はこれに手間取りました。
今までのKing2のスタビライザーバーとは違い、スタビライザーバーの
コントロール・アーム部。
ここの部分のスタビライザーバー側がDカットされていました。
スタビライザーバーの平衡を合わせるのにスタビライザーブレードのネジを緩め
そして平衡を合わせようとしたのですが、意外としっかりとスタビライザーバーが
止まっているので、ブレードをねじろうとしたところ、スタビライザーバーの方が
ひねってしまったようです。
その為に若干スタビライザー・コントロール・アームの平衡度が合わない事に(汗)
ん~~これは要注意ですね^^;
King2やBelt CPの旧ヘッドのスタビライザーバーのコントロール・アームで有れば
問題無いんでしょうけど(^^;
で。受信機をKing2 2号機で使っていた物を載せ替えです。
将来的にはKing2 3号機の受信機がKing3になる予定。
送信機側のスワッシュミックス量は各50%に設定。
使用プロポはJR PCM 2Xですが、エルロン、エレベーターを50%
ピッチをー50%に設定。
この調整でローターぴ血が-8~+8位は取れました。
マニュアルではメインローターのピッチは-7~+7と有りますが
それに合わせると、スワッシュミックスのピッチは
-40位にしないといけないようです。
そしてリンケージのやり直しです。
今回購入した物はARFのものですので、
付属の受信機に合わせてあるのでしょう。
マニュアルとは長さ等が違っている所が有ります。
特にサーボから出ているリンケージロッドの長さはマニュアルとは違います。
送信機側、もしくはサーボ側でニュートラル位置を調整できないのでこれは仕方が無いですね^^;
でも、その他はそれ程苦にするほど狂ってはいないようです。
各リンケージを調整後ヘッドを載せてピッチを確認したところ
プロポで0ピッチになる位置でほぼ満足できる調整がなされていました。
ちょっと早くまわしてみたいという事でリポを繋いでトラッキングの確認。
トラッキングのずれも無いようです♪
リンケージが出来上がればもう少し、というか一番厄介な物が、、、。
King2でもそうでしたが重心位置の確認です。
思った通りのテールヘビー。
特にV2の垂直尾翼、水平尾翼は重そうです^^;
重量を測定したところ
垂直尾翼:34.9g
水平尾翼:28.4g
これも少しでも軽くなってほしい物です。
ま、今回はこのままの状態で重心合わせ。
初めはこのような状態でバッテリーなどが搭載できるようにしました。
このバッテリーの搭載方法ですと重心位置もかなり良いのですが、
この状態ではキャノピーが入りませんでした(泣)
なので、キャノピーを取り付ける事ができ、
且つ出来るだけバッテリーを前に出すようにしましたが、
そうすると重りとして70g位を載せないといけなくなりました、、、。
そして、バッテリーの保護も考えていたのですが、それを取り付ける事も出来ず。
墜落するとバッテリーがちょっと心配。
そして最終的な総重量は686gになりました。
King2が566gなので100gの差です。
このサイズのヘリとしては軽い方??
さてさて、問題無ければ明日にはテスト飛行ができそうです♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます