今日は、母親のお誘いでユニバーサルスタジオ・ジャパンへ行ってきました。

久々です、10年ぶりくらいかなぁ。
開園した当時はパスなども買ってよく出かけたのですが、いつの間にか足が遠のいてしまってました。
園内は早くもクリスマス一色。

楽しむためには、まずは腹ごしらえ。
母親お勧めのお店「アズーラ・ディ・カプリ」へ。

フォアグラとトリュフを贅沢に使ったピッツァ・アズーラ。

こちらはカプレーゼ。
どちらも生地もソースもおいしい。
大満足で、園内の散策。
途中で面白いものを発見。
コーラの自販機の横にありました。

おしゃれですねぇ。
次に、今話題のハリー・ポッターゾーンへ。

一足踏み入れるとそこは異空間。
映画の中の世界が再現されています。

これだけ大きなものなのに園内からは見えません。
設計のうまさに感心。
中も映画の世界そのもの。


最後にユニバーサル・ワンダー・クリスマスを観賞。

ずっと中腰で見ていたので股関節と腰が痛い(たった今も太ももがつってます。明日が怖いですねぇ)。
けれどもなかなかよかったですよ。
ツリーも時間によって色が変わって、これまたきれい。


久々に楽しい空間を満喫しました。
母親も妹の座敷わらしも、アトラクションよりそれに反応するおっさんを見て楽しんでいたみたい。
楽しみましたよ~。
また行きたいと思いましたもの。
こんな機会がなかったら行くことはなかったでしょうね。
誘ってくれた二人に感謝です。

久々です、10年ぶりくらいかなぁ。
開園した当時はパスなども買ってよく出かけたのですが、いつの間にか足が遠のいてしまってました。
園内は早くもクリスマス一色。

楽しむためには、まずは腹ごしらえ。
母親お勧めのお店「アズーラ・ディ・カプリ」へ。

フォアグラとトリュフを贅沢に使ったピッツァ・アズーラ。

こちらはカプレーゼ。
どちらも生地もソースもおいしい。
大満足で、園内の散策。
途中で面白いものを発見。
コーラの自販機の横にありました。

おしゃれですねぇ。
次に、今話題のハリー・ポッターゾーンへ。

一足踏み入れるとそこは異空間。
映画の中の世界が再現されています。

これだけ大きなものなのに園内からは見えません。
設計のうまさに感心。
中も映画の世界そのもの。


最後にユニバーサル・ワンダー・クリスマスを観賞。

ずっと中腰で見ていたので股関節と腰が痛い(たった今も太ももがつってます。明日が怖いですねぇ)。
けれどもなかなかよかったですよ。
ツリーも時間によって色が変わって、これまたきれい。


久々に楽しい空間を満喫しました。
母親も妹の座敷わらしも、アトラクションよりそれに反応するおっさんを見て楽しんでいたみたい。
楽しみましたよ~。
また行きたいと思いましたもの。
こんな機会がなかったら行くことはなかったでしょうね。
誘ってくれた二人に感謝です。