今日はいつも読んでいる、池波正太郎さんを横において、これを読んでいます。

というのも、今日はエドガー・アラン・ポーが亡くなった日。
そこで古い本を引っ張りだしてきたのです。
旺文社文庫、懐かしい。
小学生の頃に読んでいました。
黒猫やモルグ街の殺人や今読んでもハラハラします。
それにしても活字が小さくて、ちょっと困ります。
もう一冊は、これも古典中の古典。
科学捜査もおもしろいけれど、生きた人間を感じますね。
おっさんはこういうのの方がいいですね。

というのも、今日はエドガー・アラン・ポーが亡くなった日。
そこで古い本を引っ張りだしてきたのです。
旺文社文庫、懐かしい。
小学生の頃に読んでいました。
黒猫やモルグ街の殺人や今読んでもハラハラします。
それにしても活字が小さくて、ちょっと困ります。
もう一冊は、これも古典中の古典。
科学捜査もおもしろいけれど、生きた人間を感じますね。
おっさんはこういうのの方がいいですね。