おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

対面販売

2014-02-20 00:56:29 | 日記
何か物を買うときいろいろと試してみる。

服や靴なら試着するし、本なら立ち読み。

しかし食べ物はなかなかそうはいかない。

だから、試食は大好きなのです。

いろいろなものを味わうことができる。

それだけではなくて、その商品がどんな風に作られたかを知ることもできる。

そうして何かが「ピン」と来た時、買っちゃうのですよ。

この間も「ピン」が来ました。

上本町近鉄で夕食の材料を物色していたときのこと。

お酒売り場で試飲販売をしている。

一口いただいて、「うん、おいしい」。

お兄さんが一生懸命に説明してくれる。

その時は、まず昼ごはんを食べようとその場を離れたのですが、口に試飲した味が残っている。

すぐに引き返して買ったのがこれ。



「舜天 3年貯蔵古酒」

ふくよかな風味。

買って正解。

でも、おっさんが買いに戻った時のお兄さんのとびっきりの笑顔がよかったなぁ。

隣の日本酒売り場のおばさんが「こんなことがあるとテンション上がるのよ」なんて言ってました。

ネットの買い物も便利でいいのですが、対面販売のいいところはこんな人との交流。

お兄さんは、もう一杯飲ませてくれました。

それも試飲の域を越えた量。

その日ほっこりしたのは、泡盛を飲んだだけではない。

とてもいい買い物をしましたよ。

あのお兄さん、またどこかで頑張っているのでしょう。

おっさんも頑張らねば!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スープ大好き | トップ | おっさんのつれづれ その18 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事