今週はずっと外食が続いていたおっさん。
夕食当番ではないのですが、優しいものが食べたいというわけで、こんなのを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e6/78c35721fbfa9ffd2a058d3d6fe7bc0d.jpg)
豆乳スープ。
味付けにお味噌を使ったので、ご飯にも合います。
ほんのり甘みのある、優しい味に仕上がりました。
ただ、食べるときにかけた黒胡椒がインパクトになってます。
夕食全体のメニューは、豆乳スープ以外に、ソーセージのグリル 粒マスタード添え、グリーンサラダ、とご飯。
昨日のボージョレーの残りをいただきました。
ワインとスープでほっこり温まりました(そのせいか、あっという間に酔っちゃいました)。
では、「豆乳スープ」のレシピ。
材料 ベーコン50g、玉ねぎ1個、ジャガイモ2個、ミックスベジタブル、豆乳(無調整のもの500cc)、にんにく一片。
1 ベーコンは細切り、玉ねぎ1個はあらみじんに、ジャガイモは大き目の角切りにする。にんにくはみじん切り。
2 1をオリーブオイル(バターも可)でゆっくりと炒める。
3 ミックスベジタブルを加えて、さらに炒める。
4 水200ccを加え、ゆっくりと煮る。
5 材料が柔らかくなったら、味噌(大さじ4)とみりん大さじ2を入れて、白胡椒で味を調える(この時に、かつおぶしを1パック揉み入れると、いっそう和風になります)。
6 豆乳を加えて、煮立たせないように温める。
7 お皿によそって、黒胡椒、バターを少しのせていただく。
材料は、何でもいけます。
おいしいですよ。
夕食当番ではないのですが、優しいものが食べたいというわけで、こんなのを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e6/78c35721fbfa9ffd2a058d3d6fe7bc0d.jpg)
豆乳スープ。
味付けにお味噌を使ったので、ご飯にも合います。
ほんのり甘みのある、優しい味に仕上がりました。
ただ、食べるときにかけた黒胡椒がインパクトになってます。
夕食全体のメニューは、豆乳スープ以外に、ソーセージのグリル 粒マスタード添え、グリーンサラダ、とご飯。
昨日のボージョレーの残りをいただきました。
ワインとスープでほっこり温まりました(そのせいか、あっという間に酔っちゃいました)。
では、「豆乳スープ」のレシピ。
材料 ベーコン50g、玉ねぎ1個、ジャガイモ2個、ミックスベジタブル、豆乳(無調整のもの500cc)、にんにく一片。
1 ベーコンは細切り、玉ねぎ1個はあらみじんに、ジャガイモは大き目の角切りにする。にんにくはみじん切り。
2 1をオリーブオイル(バターも可)でゆっくりと炒める。
3 ミックスベジタブルを加えて、さらに炒める。
4 水200ccを加え、ゆっくりと煮る。
5 材料が柔らかくなったら、味噌(大さじ4)とみりん大さじ2を入れて、白胡椒で味を調える(この時に、かつおぶしを1パック揉み入れると、いっそう和風になります)。
6 豆乳を加えて、煮立たせないように温める。
7 お皿によそって、黒胡椒、バターを少しのせていただく。
材料は、何でもいけます。
おいしいですよ。