おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

パン難民脱出

2018-07-26 21:34:59 | おいしいもの
朝食のパンが切れたので、乃が美さんで買ってきました。



パン運がないおっさんにとって、乃が美さんは一番かな。

あん食は「麦」さん。

バゲットは「メゾンカイザー」。

クリームパンは「鳴門屋」。

このローテーションで、何とかしのげそうです。

カレーパンだけはまだこれというのがないんですね。

強いて言うなら、名古屋のポンパドウルかなぁ。

大阪にもあるんですけど、ちょっと味が違うんですね。

おいしいパンが食べたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神祭の日は暑い

2018-07-25 21:14:19 | 日記
たった今、名古屋から帰宅しまして、ささやかな夕食を食べております。



タイマーをセットしておいたおかげで、部屋はキンキンに冷えております。

そこでラザニアと赤ワインという、夏にはいかがかというメニューです。

大阪では天神祭。

今日は花火が上がるのですごい人みたいです。

いつも乗る環状線が40分遅れ、なんて表示が出ていました。

駅で聞いたお祭り帰りらしい家族の会話。

おばあちゃんがよれよれになっていて、「二度と行かんわ! 寿命縮む」

もっともです。

この暑さの中、人混みもすごいのですから、お年寄りは出て行ってはいけません。

おっさんも帰る途中、よれよれになりましたから。

皆さんもお大事に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺人的です

2018-07-24 22:09:44 | 日記
いやあ、大阪も暑い。

あまりの暑さに遠くの方は霞んでます。



おっさんも、軽い熱中症になってしまったようで、めまいがして、ばたんキュー。

皆さんも熱中症には気をつけてくださいね。

こまめな水分補給(自分に言い聞かせてます)が大切ですね。

復活したので、冷やっこいもので寝酒。



今日は早めに寝ます。

おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめん瓜の粕漬

2018-07-23 22:39:46 | おいしいもの
昨日、河内長野に行った際に酒屋さんでこんなのを買ってきました。



そうめん瓜って知ってますか?

実の部分をほぐすと、そうめんみたいに細くほぐれていきます。

サラダにしても、炒めてもいい。

湯がいて、そうめんみたいに食べてもいけます。

この漬かっている粕もおいしいんです。

大根を和えたりすると、いい肴になります。

この暑い中、冷酒のお供にぴったりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家ランチ

2018-07-22 22:52:59 | おいしいもの
今日も暑かったですね〜。

おっさんは、ちょっとした用事が二つあって、河内長野の方まで出かけてきました。



まず目的地は、天野酒の西條酒造さん。



こちらで買い物。

お昼は近くにある古民家を改装した料理屋さん「三佳屋」さんへ。



開店時間よりだいぶん早かったのですが、心地よく通していただきました。

お昼のコースの「石川」。

食前酒に甘酒。



飲み終わると、ご主人の似顔絵が(激似でした)。



そのあと間合いよく、料理が出てきます。











デザートとご飯が付いて1500円は満足。

お味も優しい、いいものでした。

もちろん、天野酒もいただきました。



そのあと、もう一つ用事も無事に終了。

充実した休日になりました。

暑いからと、億劫がらずに出かけないといけませんね。

おかげでいいお店を見つけられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする