おっさんZANNMAI

のんびり、ゆったり、おっさん度100%満喫の日々

カッパカントリー

2020-10-26 23:26:00 | 日記
伏見までやって来たら、酒蔵さんに行かないと。

というわけで、黄桜カッパカントリーにやってきました。


酒蔵さんに来たら、もちろんお酒。

レストランで、いつもの連れは飲み比べセット。

おっさんは辛口を熱燗でいただきました。


肴にしたのが、カッパサラダ。


カッパのお皿がのっていて、かわいい。

だけでなくて、味もよかったですよ。

出かけるとおもしろい事に出会えます。

コロナに気をつけつつ、出かけたいですね。





闘争本能にスイッチ

2020-10-25 22:06:00 | 日記
今日は、いつもの連れの提案で伏見稲荷に行ってきました。

9時過ぎに着いたので、人も少なめ。


ころんとしたかわいいお狐さんがお出迎え。

本殿にお参りして、いよいよ稲荷山に登ります。


ここでおっさんの闘争本能にスイッチオン。

ゆっくり上っている人がいると抜きたくなる。

おっさんのハイペースに、連れも何とか付いてきます。

ところが四つ辻を前にして、ついにペースダウン。

仕方ないので、お茶屋さんで休憩。

何しろここまで25分というハイペース。

実はおっさんも心臓が飛び出しそうでしたよ。

落ち着いたら、いい景色が広がってました。


山からの下りでも、またスイッチオン。

連れよ、許せ。

下まで下りるとお腹が空いてきたので、お稲荷さんと熱燗でお昼。


焼き鶉は、骨ごとバリバリ。


お天気もよかったので、気持ちよかったです。

でもおっさんは、変なところで闘争本能を出してしまうんですよ。

いつもの連れは、よくついてきました。

ごめんね。







イタリアンで乾杯

2020-10-24 23:14:00 | おいしいもの
今日は家族揃って、イタリアン。

天満にあるれもんやさん。

おっさんのお気に入りのお店なのです。

まずはカヴァで乾杯。


ムール貝は絶品でした。


ヤリイカのアヒージョは、ニンニクたっぷりで元気が出そう。


エビグラタンのコロッケや、


ポルチーニ茸のクリームソースのニョッキ。


おっさんはポルチーニ茸が大好き。

いろいろ食べて、ワインも2本飲んで、大満足。

楽しい週末でした。







お鍋始めました

2020-10-23 23:14:00 | おいしいもの
朝から雨だったせいか、気温が上がらず肌寒い日中。

午後からは風も出てきて冷んやり。

こんな時は、お鍋が恋しい。

ということで、お鍋始めました。

ヘルシーに、キノコ鍋。


ちょっと色目のものを入れたらよかったかなあ。

今日はコストコの水餃子を入れてみました。

小さいのですが、ニンニクが効いていて、存在感がありました。

〆はおなじみの雑炊。

お腹いっぱいで、温まりました。

お鍋の季節到来です。




新しいレモンサワー

2020-10-22 22:42:00 | 日記
いつものように、今から帰宅のおっさんです。

家に帰り着くのは12時を過ぎるので、電車の中で一杯。

今日のお供は、キリンの麹レモンサワー。


最近レモンサワーをよく飲むのですが、あまり他との違いがわかりません。

ほんのり甘みがあるので、つまみがいらないのがいいですね。

明日はお休みですけど、朝から医者。

そしてちょっとだけ在宅ワークをします。

頑張ります。