ダブルフルート(複管笛)G管 木製管
インディアンフルートタイプ(木製) 2管式ドレミ調 G管
発音機構は、呼子式で、インディアンフルートタイプです。
管の本数は操作性を踏まえて2管です。
音階は、どちらもなじみの楽曲が吹き易いダイヤトニック(ドレミ調)です。
音律は平均律ではなく、重音の美しい純正律で合わせています。
ピッチはA=440Hz
音域はド~ド~ファの1オクターブ半です。(単音では2オクターブまで出せます)
笛筒は、 木製(アルダー材)です。本漆の拭き漆塗りです。 管内は、赤漆塗りです。
2本の管をつなぐ吹き口のブロックはアメリカンブラックチェリー材で、本漆の拭き漆塗りです。
この吹き口ブロックは保守点検用に取り外すことができます。
歌口 吹き口
指孔 管尻
ダブルフルートG管 木製 組立前と組立後比較
吹き口 指孔 管尻
「スカボロフェア」イギリス民謡 を ダブルフルート(複管笛)G管木製で演奏です
「浜千鳥」弘田龍太郎作曲 を ダブルフルート(複管笛)G管木製で演奏です