七曜工房みかん島

18年間の大三島暮らしに区切りをつけ、
滋賀大津湖西で、新たに木のクラフトと笛の工房
七曜工房を楽しみます

みかん畑からの直行便 お届け開始です!

2009年11月26日 | 無農薬みかん栽培
青い空と青い海の大三島のはずが、

11月下旬から、うっとうしい、肌寒い日が続き、
早生みかんが、充分熟れているのに、
雨でみかんが濡れてしまい、収穫ができませんでした。

今日は、久しぶりの、お天気、暖かなみかんちぎり日和です。

雨降りの間に、イノシシが、大活動して、
熟れた美味しいみかんを食べていないか
心配しながら、みかん畑へ到着



夫が苦心して、ネットと竹で作った、イノシシ防護ネットです。


防護ネットの効果があったようで、
イノシシは、みかん畑に侵入していません。

立派な溶接金網で囲われた、余所のみかん畑に比べて
心もとない防護柵にも関わらすです。

夫曰く
「イノシシに来たらアカンという意思表示することが大切」

サァ~、みかんちぎり開始です。




セミの抜け殻を発見
イノシシに食べられずに、無事羽化できたんだなぁ~
除草剤散布をしない、我が農園には、セミの幼虫が一杯いるらしく、
イノシシに、幾度も掘り起こされていたのに、生き延びたようです。




温州みかんは、充分紅くなっているのですが、
レモンは、まだ青いレモンです。


一輪車で運んで、軽トラに積み込みです。


一方、妻は、軽トラの荷台の上で
今年の美味しいミカンの仕上がり その上 豊作に、大満足
ちぎりたてのミカンをほうばって、ご機嫌です。

  


初収穫は、軽トラ1杯分です。



イノシシが、下から侵入しないように、しっかりと竹ぐぎで固定して


本日初収穫分の、選別は、夜遅くまで続きます。

収穫してきた蜜柑を一つ一つ手にとって、鳥の突き傷や腐りがないかを調べる夫



愛犬ハナも、最近は、夜のお仕事があります。
裏のハーブ・果樹園にイノシシが、出没するようになったので、イノシシ番です。


明日、初収穫分いく箱発送できるでしょうか。

みかん農家の我が家は、これから1か月
朝は、みかんをちぎり、
夜は、愛犬ハナも一緒にみかん畑のイノシシ見廻りと、
朝早くから夜遅くまで、大忙しが続きます。



早くから、ご注文を戴いているにも関わらず、お待たせして申し訳ありません。
こんな感じで、夫婦二人、これから毎日、熟れたみかんから順番にちぎりつつ
早生、中生、晩生と、今日収穫した分を明日発送いたします。
雨が降ったら、みかんが乾くまで待ち、まだ熟れてなければ、熟れるのを待ち
少しずつのお届けです。


お申し込み順に、発送しています。
お届け日に、ご希望などありました、お申し出ください。


今年は、みかんの表年・豊作です。
みかん宅配お申し込み、受付中です。


IP電話繋がります。♪
IP電話番号をお知らせしておきながら、障害が出ていたようです。
パソコン音痴で申し訳ありません。
お知らせありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風曜日にようこそ クリスマス干支展 にどうぞ

2009年11月25日 | 無農薬みかん栽培
宅配用のみかんダンボール箱が、きました。
毎年、広島から、K産業さんが作って配達してくださいます。
ダンボールは、ティー&ショールームに、積み上げました。


とりあえず、ショールームに積み上げたダンボールの山 
みかんが売れて、これだけ、全部使い切れるかな。 


ハーブ&クラフト・七曜工房では、一足早く11月に、
ひっそりと、クリスマス・干支展をしていました。






ティールームの、最後のお客様は、ダンボール屋さんです。
大三島の七曜工房への配達が楽しみと言ってくださいます。
遠くから、わずかな量のダンボールにもかかわらずにです。

「農家喫茶をしたら、絶対はやります」と励ましてもくださいました。
「景色もいいし、ハーブティーも美味しいし、気持ちがいい」
「もちろん、みかんも楽しみ」と。

ビジネス情報という雑誌に紹介もし、応援もしていただきました。


 
ハーブ&クラフト・七曜工房のオープンに合わせて掲載していただきました。


まだまだ、大三島のハーブは元気に咲いていますが。

ハーブ&クラフト・七曜工房 農家喫茶は、来年2月末まで、お休みします。

パイナップルセージ、メキシカンブッシュセージ、カモミール、ボリジなどが咲いています。


七曜工房のみかんの木のクリスマスツリーや寅の干支物は、

 今年も、滋賀大津で
 「風曜日にようこそ」クリスマスと干支展に出品させていただきます。


h

七曜工房の無農薬温州みかんや無農薬レモンも、
  同時に販売させていただきます。

  「風曜日にようこそ」はこちらです。 


青いレモンが少し黄色くなっています。
レモンは、これから、黄色く、大きく、果汁が多くなってきます。

11月末 珍重される、グリーンレモンの収穫



青いレモンですが、中味は果汁タップリ♪
香りはより高いです。



「ハーブ&クラフト・七曜工房」は、来春3月ミモザが咲く頃
オープンいたします。
カモミールティーとひな祭り展をお楽しみにお越しください。




それまでは、こちらを、どうそ
ハーブ&クラフト・七曜工房」ブログ、開設しました。


木工品は、
大三島の二つの道の駅の「七曜工房」のコーナーででも、販売中です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冷え込みが、みかんを甘くします♪

2009年11月19日 | 無農薬みかん栽培
このところ、大三島も、冷え込んできました。

4,5日前には、風速8メートルもの強風が吹き荒れ、
我が家の海岸沿いの暴風避けのウバメガシが倒されました。


風速8メートル、西南西の強風に、根こそぎ倒された、ウバメガシの木


亥の子さんも、やってきました。
大三島では、
亥の子さんが来ると、「炬燵を入れてもいい」と、言います。


「みかん宅配の商売繁盛」を、亥の子さんにお願いしました。



冷え込むと、みかんが甘くなり、グット味がのってきます。


 
早生みかんは、もうほとんどが完熟、もう少しで収穫します。



まだ、少し青い実もある晩生みかん、12月中旬には、完熟するでしょう。


もう充分、甘くて美味しくて、収穫したいのですが、
もっと、樹上完熟させて、もうしばらくの辛抱です。





 しかし、憎きイノシシは、
待ち切れずに、まだ熟れていない晩生ミカンを食べた様子です。




今日は、温州みかんの収穫に備えて
まずは、みかんキャリー洗いです。

キャリ洗い開始




お昼ご飯は、ふかし芋とみかんで。
どこの畑のミカンが、完熟しているか、味比べです。




夕方近く、やっと洗い終わりました。



暖かな日射しの中のキャリー洗いでしたが、
やっぱり、水仕事は身体が冷え込みます。

亥の子さんも来てくれたし、
我が家も、初めてストーブに火を入れました。






11月末より、収穫・発送いたします。


早生、中生、晩生と、順番に紅くなり、熟れていきます。
 収穫発送は、12月下旬まで続きます。


みかん宅配、受付中です。


七曜工みかん島の無農薬みかん栽培の様子はこちらをご覧ください。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七曜工房便り ~大三島より NO10~

2009年11月05日 | 七曜工房だより
2003年5月に大三島に転居して、みかん農家となり6年が経ち、
今冬で7回目のみかんの収穫期を迎えようとしています。
今年も、去年に引き続き、大三島へは、台風の来襲がなく、
お蔭様で農作物にも家屋にも被害がなく、穏やかに暮らすことができました


11月のみかん畑の様子

わが農園の温州みかんも、伊予柑も、ハッサクも、春見も、
今年も美味しそうな実をつけてくれています。


11月初旬の早生みかんの様子


11月初旬の青いレモン

しかしながら、台風被害の艱難辛苦に比べれば、
「なんのこれしき」と思っていたイノシシ被害が日々ひどくなり、
無農薬栽培で下草が茂り、セミの幼虫やミミズがいっぱいの我がみかん畑は、
イノシシの格好のえさ掘り場として、幾度も掘り起こされました。


春見畑のすぐ近くでワナにかかった猪


ライフル銃で撃たれた猪を運ぶ

空き缶を吊るしてのイノシシ脅しや、防護ネットを設置して格闘中です。


空き缶のイノシシ脅しを吊るして春見畑

憎っくき! イノシシめ  温州みかんや春見を、食うなよ!


  無農薬みかんのご予約 受付け中です

  温州みかんの収穫発送は、11月末頃から始めます。   




ハーブ&クラフト・七曜工房 オープンいたしました

古家は、二人でリフォームし、
木工室の隣に, “農家カフェ”を、今春3月よりオープンしました。

七曜工房の看板作り


出来上がった看板

無農薬で栽培したフレッシュハーブと柑橘の
飲み物やお菓子がメニューのティールームです。


季節の摘み立てフレッシュハーブティーと伊予柑ピールのセット

木工品のショールームも兼ねており、
”ハーブ&クラフト・七曜工房“は、
期間限定3~11月の土日祝のみ営業です。(予約要)



ティールームの座り机4つ  材はアメリカンチェリー タモ ベイマツ ケヤキ

「趣味の園芸?」と言われない ハーブ栽培を目指します。



2009年8月14日 日本農業新聞


るるぶ愛媛 道後温泉松山’10




晴耕・雨木工の島暮らし みかん宅配と木工販売

「一人で建てる木組みの家」での生活も、1年半過ぎました。
今のところは、ネズミやヤモリ、そしてフナムシやカニも出没せず、
とても快適です。
大仕事であった、木組みの家作りや古家のリフォームを終え、
木工に専念しようとしています。


オリジナル横笛を製作中

みかん宅配と木工販売を収入の2本柱にしての生活設計の再スタートです。

木工品へのご注文も承ります



オリジナル横笛 C管~F管  拭き漆塗り 根来塗り


木時計 材 ケヤキ 塗り エゴマオイル



トンボの抜模様のある 子供椅子 材 タモ  塗り エゴマオイル




干支 寅のパズル&箸置き みかんの木クラフトシリーズ


干支寅のハガキスタンド
年賀状は、夫の元職場のÁさんより、12年前いただいたものです。




クリスマスツリー みかんの木クラフトシリーズ



  みかんの木クラフト と みかん の 詰め合わせプレゼント              
        いかがですか


台風による高潮対策の離岸堤の建設が実現します

2004年の台風16号の浸水被害以来、
地域から要望していた、離岸堤のテトラポット建設工事が、
この10月から始まりました。
粘り強く要望し続けていたお陰で、ようやく、国の予算がおりることになり、
3億8千万をかけての大工事です。
離岸堤が完成すれば、
毎年の台風シーズンに高潮の心配をすることもなくなり、
安心して大三島の海辺の生活ができそうです。


離岸堤建設のテトラポット製造現場



今春2月より、七曜工房みかん島のブログの更新が止まり、
ご心配のお問い合わせをいただき恐縮です。
パソコン嫌いに陥っていました。
みかんやハーブ栽培、農家喫茶の方を頑張っていた?
と言い訳けをしたいのですが。
パソコンと仲良くして、みかん宅配を無事こなし、
ブログもまもなく再開のつもりです


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする