大三島の海辺にある我が家
2年程前まで住んでいた古家には、
フナムシやカニやムカデが
堂々と部屋を歩いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
だから、
クモなどまるで気にならず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
「あっ、クモ」と
クモをすばやく素手で殺したところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
「クモは、ゴキブリを捕るから、
我が家では殺さないことにしている」
と言ったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
で、現在住み始めて2年半になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
ヒノキやスギの柱や梁には、
巣がかけ易くて、
住み心地がいいらしく、
なぜか、クモだけは、いっぱいいる。
そして、見つかっても殺されないので、
ゆっくりのんびり暮らしているようである。
リビングの東窓に、
コガネクモ(ジョロウグモ)が
巣をかけている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e0/ac6ca4a2a3d76f8e1a1f80ce44d894b8.jpg)
コガネグモ(黄金蜘蛛、学名: Argiope amoena)クモ目コガネグモ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6e/96cf611ba303d1cfc195c7c2aa620921.jpg)
ハーブ畑のチェリーセージでは、ジョロウグモがコガネムシを捕えていた。
夫の建てた「一人で建てる木組みの家」のこの東窓は、
夏には、花火を見れるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/2e/9d6fca8d12072c647e221ed05408e22d_s.jpg)
朝日が昇るのも見れるし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/19/5f783cab1daeb7d475d3f9b8067cec64_s.jpg)
お月見もできる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/de/b6dbbdc38068bfa035a561ec10e2f76f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
このところは、ジョロウグモを見て楽しんでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/348ae3df4f70d05013d77faaf46e7092.jpg)
今朝、大きな羽音がすると思ったら
可愛そうに、セミが網にかかったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/27f779dac5c4652e9241e124ffe2da11.jpg)
どうするのかと、気にして時々見ていたら
セミの体液だけを吸い
セミの身体は、網から落したようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6b/5dcf3d2adf0c73be67263f506f3e6c29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
オスは、ひっそりと邪魔にならぬように、
巣の隅っこにいるらしいが、
まだ見かけていない。
ジョロウグモ(女郎蜘蛛)の夫婦関係を確かめるのも、
今後の楽しみでもある。
もうすぐ、お月見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas.gif)
今年は、この窓からどんな月が見えるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ドレミかん笛で「月が出た」を演奏しよう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/55/85f4826acffd163a333ab959884f702b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
七曜工房のウサギをモチーフにした木工品のご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/5f/9df270df2a20292739bdc3ecf2d21df5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/73/9a47d8146289300e42f71990954418ea_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/90/abb1f362305e71343f44606ffda57c1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)