[ハーブ活用] ブログ村キーワード
ハーブの季節到来です♪
我が家のハーブ畑のハーブが、次々と花を咲かせ始めました。
ジャーマンカモミールが、畑のあちらこちらを真っ白に覆い尽くしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b2/c54ca0c6be7d8651adfd14d232dcaa77.jpg)
只今旬のフレッシュハーブティは、カモミールティです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/c2b8f0b57912b5ca3462101db8d982cc.jpg)
農家喫茶 ハーブ&クラフト・七曜工房を始めて、3年目です。。
石の上にも3年、
今年は、ハーブティルーム&木工ショールームとして、頑張ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/3ecb872c798bbc3e4c70746beb21c448.jpg)
2年前の2009年3月より
「沢山、お客さんが来たら、困るっ~」と
ひっそりこそっりと農家喫茶を始めたら、
ほとんどまるで、開店休業状態の1年間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/17/74cd09df80aadfe7495749fafa0668f2_s.jpg)
古家を、ティー&ショールームに二人でリフォーム中の様子
2008年11月に飲食店営業の営業許可も取得
これでは、いけないと大いに反省し、
新聞やTVや雑誌で宣伝に努めたのが、2年目より。
そして、ちょうど去年の今頃 カモミールの咲く頃
NHKテレビの「いよかんワイド」で、七曜工房が実況中継され、
ハーブティー喫茶として、少しは知ってもらえるようになりました。
2004年「台風被害にも負けずに頑張るみかん農家」として、
七曜工房がテレビに出演した時の、田中紀英キャスターさんが、
七曜工房みかん島のブログを、気にかけて見てくださっていて、
お声をかけてくださったのです。
2010年5月12日NHKテレビ放映の「伊予柑ワイド」です。
大切に暖め過ぎて、今頃1年後のブログアップになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fa/9b340d472c25992b204b3916b442b258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/d9bab744ab13960240bd642127924af1.jpg)
リハーサルまでして、ちょっとタレント気分です。
出演を嫌がった夫は、雑用係として大活躍していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/347fbdff14bf187786652a6f80f49349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/72/53e28d0d48226873a093cc59b35d1636.jpg)
伊予柑ワイド放送開始!農家喫茶七曜工房よりの実況生中継です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/40/0231ee1eda37e4f25fa19060058b2acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/250eb71fa162ee762ea43d7421798da5.jpg)
ハーブ畑でカモミール摘みをしてカモミールティを入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c3/cea9ffc4e7b366546bfe8318c5eec26c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/99854a17fc2b32b0257dd20eb0081bfd.jpg)
緊張して焦り、カモミールの花をドバツと沢山入れたので
「あんなに、カモミールの花を入れるの?」と放映後、問いあわせがあったそうです。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/4183d537d3ad34f3d3a23de3b27dadcc.jpg)
紀英さんが、「美味し~い」と飲んでくれます。
6年振りにお会いした田中紀英キャスター
キャリアを積まれて、仕事のできる知的で素敵な女性に♪
娘のいない我々夫婦、すっかりファンになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/19/a77ff4f41a6270adcf7f7e4c8e8b4e7e.jpg)
最後のシーンは、農家喫茶らしく、縁側で楽しくお喋り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/f6bc8436140a5b8ab8d1b17c478fa8ee.jpg)
レモンを入れると、さっと、青からピンクに変わる!
サプライズティー コモンマローティを飲みながらです。
今年も、もうすぐ、コモンマローの鮮やかなピンクの花が咲き始めるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/c3/1c4bb0772e70158556a6ec3b991de223_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
3月~11月までの土日祝のみ 農家喫茶ハーブ&クラフト・七曜工房は
午前10時半~午後5時まで営業しています。
「急にお客様が来はったら、吃驚するし、慌てるヤン
結構ハーブティ、いろいろ準備にかかるし」
と、予約要にしていましが、
「ナンで、ハーブティ飲むのに予約が要るねん?」と、
息子より言われ、
石の上にも3年目からは、ご予約は要りません。
農業事情、家庭事情、その他いろいろ事情で、臨時休業の場合もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
農家喫茶 ハーブ&クラフト・七曜工房の近況は、
こちらをご覧ください。
ハーブの季節到来です♪
我が家のハーブ畑のハーブが、次々と花を咲かせ始めました。
ジャーマンカモミールが、畑のあちらこちらを真っ白に覆い尽くしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b2/c54ca0c6be7d8651adfd14d232dcaa77.jpg)
只今旬のフレッシュハーブティは、カモミールティです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7a/c2b8f0b57912b5ca3462101db8d982cc.jpg)
農家喫茶 ハーブ&クラフト・七曜工房を始めて、3年目です。。
石の上にも3年、
今年は、ハーブティルーム&木工ショールームとして、頑張ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/3ecb872c798bbc3e4c70746beb21c448.jpg)
2年前の2009年3月より
「沢山、お客さんが来たら、困るっ~」と
ひっそりこそっりと農家喫茶を始めたら、
ほとんどまるで、開店休業状態の1年間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/90/b224a81b2e043d4140c298bb40cbf220_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/0d/d04a8f3b2a2393e86fc130c9e00d8ab6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/17/74cd09df80aadfe7495749fafa0668f2_s.jpg)
古家を、ティー&ショールームに二人でリフォーム中の様子
2008年11月に飲食店営業の営業許可も取得
これでは、いけないと大いに反省し、
新聞やTVや雑誌で宣伝に努めたのが、2年目より。
そして、ちょうど去年の今頃 カモミールの咲く頃
NHKテレビの「いよかんワイド」で、七曜工房が実況中継され、
ハーブティー喫茶として、少しは知ってもらえるようになりました。
2004年「台風被害にも負けずに頑張るみかん農家」として、
七曜工房がテレビに出演した時の、田中紀英キャスターさんが、
七曜工房みかん島のブログを、気にかけて見てくださっていて、
お声をかけてくださったのです。
2010年5月12日NHKテレビ放映の「伊予柑ワイド」です。
大切に暖め過ぎて、今頃1年後のブログアップになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fa/9b340d472c25992b204b3916b442b258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/d9bab744ab13960240bd642127924af1.jpg)
リハーサルまでして、ちょっとタレント気分です。
出演を嫌がった夫は、雑用係として大活躍していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/347fbdff14bf187786652a6f80f49349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/72/53e28d0d48226873a093cc59b35d1636.jpg)
伊予柑ワイド放送開始!農家喫茶七曜工房よりの実況生中継です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/40/0231ee1eda37e4f25fa19060058b2acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/250eb71fa162ee762ea43d7421798da5.jpg)
ハーブ畑でカモミール摘みをしてカモミールティを入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c3/cea9ffc4e7b366546bfe8318c5eec26c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/99854a17fc2b32b0257dd20eb0081bfd.jpg)
緊張して焦り、カモミールの花をドバツと沢山入れたので
「あんなに、カモミールの花を入れるの?」と放映後、問いあわせがあったそうです。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/4183d537d3ad34f3d3a23de3b27dadcc.jpg)
紀英さんが、「美味し~い」と飲んでくれます。
6年振りにお会いした田中紀英キャスター
キャリアを積まれて、仕事のできる知的で素敵な女性に♪
娘のいない我々夫婦、すっかりファンになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/19/a77ff4f41a6270adcf7f7e4c8e8b4e7e.jpg)
最後のシーンは、農家喫茶らしく、縁側で楽しくお喋り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/f6bc8436140a5b8ab8d1b17c478fa8ee.jpg)
レモンを入れると、さっと、青からピンクに変わる!
サプライズティー コモンマローティを飲みながらです。
今年も、もうすぐ、コモンマローの鮮やかなピンクの花が咲き始めるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/c3/1c4bb0772e70158556a6ec3b991de223_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
3月~11月までの土日祝のみ 農家喫茶ハーブ&クラフト・七曜工房は
午前10時半~午後5時まで営業しています。
「急にお客様が来はったら、吃驚するし、慌てるヤン
結構ハーブティ、いろいろ準備にかかるし」
と、予約要にしていましが、
「ナンで、ハーブティ飲むのに予約が要るねん?」と、
息子より言われ、
石の上にも3年目からは、ご予約は要りません。
農業事情、家庭事情、その他いろいろ事情で、臨時休業の場合もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
農家喫茶 ハーブ&クラフト・七曜工房の近況は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)