今日はデイの日。
いつも月曜日は利用者さんが多い曜日。
今日は少なめ。
ショートかな・・・??
なんて思ってしまいました。
で、お迎えのスタッフが、
スタッフ「お母様はお抹茶はお好きかしら?」
私「大好きですぅ~~~~~~
」
スタッフ「あらっ!!良かったわ~~。
今度、お茶会をするんですよ。また詳しくは後日ご連絡しますね」
色々企画しますね。
まあ、それだけ競争も激しいのかもしれません。
こちらのデイサービスを選ぶ前、色んな所を見学させてもらいました。
デイサービスの数だけ、施設の雰囲気、スタッフのカラー、利用者さんの状態も様々。
施設担当の窓口になる方もそれぞれでした。
熱心に話される方(一軒でも多く入れたかったのか少し圧迫感があった)、
逆にナメた態度の方もいました。
『こういう人は人によってコロッと変わるんだろうな~~』なんて思ってしまった人。
あとやる気のない方。
『勝手に見てって~~』って感じ。説明はなし。パンフレットを渡されただけとか。
ホント、色んなカラーがありました。
今の所に決めた、『ここっ!!』っていう決め手は、
『良いとこも、悪いところも隠さず話してくれたところ』
『質問した話に対して、簡潔に分かりやすく説明してくれた事』
『スタッツフの温かみを感じた』
母がお世話になっているデイサービス、過去、継父が行っていたデイサービス共に、
「私だったら通いたい所」 です。
ちなみに、今、入所している継父のGHは・・・、
正直、私だったら遠慮したい所・・・かな。
そんな所に入っている継父には悪いですが・・・。
まあ、GHも市内全部見ましたが、継父には一番合ってる所かな。
現に、お酒OKはここだけ。
継父にとってはポイントは高いでしょうね。
そうだ、先日市役所からお知らせの手紙が届きました。
『市・県民税の引き落とし中止』だそうです。
ってことは・・・、母にショート代が下がる可能性大ってことかしら??
そうなら一大事!!
月末にケアマネさんが来るので聞いてみよ!!
いつも月曜日は利用者さんが多い曜日。
今日は少なめ。
ショートかな・・・??
なんて思ってしまいました。
で、お迎えのスタッフが、
スタッフ「お母様はお抹茶はお好きかしら?」
私「大好きですぅ~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
スタッフ「あらっ!!良かったわ~~。
今度、お茶会をするんですよ。また詳しくは後日ご連絡しますね」
色々企画しますね。
まあ、それだけ競争も激しいのかもしれません。
こちらのデイサービスを選ぶ前、色んな所を見学させてもらいました。
デイサービスの数だけ、施設の雰囲気、スタッフのカラー、利用者さんの状態も様々。
施設担当の窓口になる方もそれぞれでした。
熱心に話される方(一軒でも多く入れたかったのか少し圧迫感があった)、
逆にナメた態度の方もいました。
『こういう人は人によってコロッと変わるんだろうな~~』なんて思ってしまった人。
あとやる気のない方。
『勝手に見てって~~』って感じ。説明はなし。パンフレットを渡されただけとか。
ホント、色んなカラーがありました。
今の所に決めた、『ここっ!!』っていう決め手は、
『良いとこも、悪いところも隠さず話してくれたところ』
『質問した話に対して、簡潔に分かりやすく説明してくれた事』
『スタッツフの温かみを感じた』
母がお世話になっているデイサービス、過去、継父が行っていたデイサービス共に、
「私だったら通いたい所」 です。
ちなみに、今、入所している継父のGHは・・・、
正直、私だったら遠慮したい所・・・かな。
そんな所に入っている継父には悪いですが・・・。
まあ、GHも市内全部見ましたが、継父には一番合ってる所かな。
現に、お酒OKはここだけ。
継父にとってはポイントは高いでしょうね。
そうだ、先日市役所からお知らせの手紙が届きました。
『市・県民税の引き落とし中止』だそうです。
ってことは・・・、母にショート代が下がる可能性大ってことかしら??
そうなら一大事!!
月末にケアマネさんが来るので聞いてみよ!!