両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

気持ちがどんより

2011年08月20日 | 母の事
今日は足が冷たくなるぐらい涼しい・・・というか肌寒い。

これだけ温度差があると身体のほうがついていけない。

昨日も夜は、体がだるく・重く、動くのもおっくう。


でもね、母の事はらやないと誰もやってくれないし、

まして本人なんかやらないし。


母は『自分でやろう』いう意思がない。


継父のように、『やって当たり前』 はないけれど、

全体的に諦めムード。



そんな母、今日はデイ。



いつもと同じ台詞の、


「帰ってくる?」


と聞いて出かけて行きました。



そう・・・・、お母さん。



お母さんの介護をしてくれる人がいるから帰って来れるんだよ。





とフッと思ったりして・・・・。




あらっ、トゲがある。





ちなみに明日からショートなんです。





ちょうどいいタイミングでショートが入ってて良かったと思います。


このまま母と一緒に居るのはキツイかも。


母との関係が濃くなりすぎてしまっていますから。




年に1回の旅行です。


のんびりしてきます。




明日はきっと、



母「えーーーーーっ!!



  泊まり??2晩も???



  やだな~~~~」




と言うでしょうね。



でもね、お母さん、



私が倒れたら大変だからね・・・・。



あらっ!!


やっぱり、


トゲがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする