両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

最悪なぶどう狩り

2011年08月30日 | つぶやき
ぎっくり腰の方はだいぶいい!!

ここで油断すると再発するので、腰痛ベルトは欠かせない。


でもね・・・・、蒸れて暑いのが難点



一昨日は妹(三女)が泊まりの来ていた。

で、夏休み最後の日曜日だったのでぶどう狩りにも行って来た。

ちなみに母も一緒。


これが散々だった。


もうここのぶどう園には行かない!!




まずは、むかつき1回目。

受付。


暇そうなスタッフは数人いるのに受付を手伝おうとせずに、

受付の人はたったの1人だけ。

なので受付は見事な長蛇の列!!

それも日なた。

他の家族も同じ事を思っていたのか、ブチブチ言うのが聞こえた。



やっとの思いで受付を済ませぶどう棚まで車椅子で行く。

舗装されていないのでガタガタしながら到着。




むかつき2回目。

かごを持ち、いざ、ぶどう狩りスタート。

2房ぐらい食べ始めた頃だろか・・・、

ぶどう園スタッフらしきおじいちゃんが寄って来て、


「バーベキューしない人はこちらは駄目です~~」


って、ちーーーーさな声で言うの!!



はあ~~~~??



何にも書いてないじゃん!!



だったら、そうちゃんと書いといてよっ!!




むかつき3回目。

主人が巨峰を取りに行くと、

ぶどうの木に『この木は食べ頃』と書いた札がかけてあったので取っていると、


おばちゃんスタッフ「ああ、ダメダメ!!


           このぶどうは食べれない!」



温厚の主人が『食べ頃』の札を指差し反論!!


でも、「だめ、だめ!!」ばかり。



だったら『食べ頃』の札は取ってよ!!



むかつき4回目。

この最後にぶち切れ!!


帰ろうと思い、帰る前に母のトイレは済ませようとトイレを探すけど・・・・ない!!


HPで確認済みだったんです。


『車椅子のトイレはリニューアル』って書いてあったんです!!


だからここにしたのにっ!!!



でも・・・・、何処にもないんです。


スタッフに聞いてみました。


「車椅子のトイレ?



ないよっ!!




はあ~~~~???


ちょっと・・・待ってよ!!


HPに書いてあったじゃん!!




って言うと、おばちゃんが、


「ああ、ベビーカーが入るのはあるけど??」


ですって!!



むかつきながらトイレに向かうと、広めのお手洗いがありました。

早速入ると、




ぐにゃ!!





何か・・・・、



踏みました。




見ました・・・・、




踏んだ物を!!




ぎょっ、ぎょーーーーーーーーーーーーーッ!!




うんち・・・・くん・・・・・




なんでこんなとこに落ちてるんだよおおおおおおおおおーーー!!!!






もうお母さんそっちのけです!!



最悪です




もう、ここには行かないぞおおおおおーーーー!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする