両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

ワンシーズンでおしまいにしないでちょうだい!!

2011年09月23日 | 母の事
今日は自宅待機。

今日はとても涼しく、心地よい気候です。

外に出かけるにはいい天気です。



でも・・・・、母と行くにはかなりの気合が必要!!


って事で断念。



そして、自宅待機の日には恒例のシャワー浴。


こちらも、もそろそろおしまいでしょうか・・・・。




昨日はデイでした。

とても早い時間のお迎え。


3連休で、ショートに入れている方が多いのでしょうか・・・。


ああ~~~、



9月、ショート入れておくべきだった~~




と後悔。



やっぱり1ヶ月に1回は入れないと、

体と精神的にキツイですね~~



さて、今朝、とても寒かった。

今日は主人は出勤。それも早番なので5時起き。



5時・・・・、寒かった


ってことで、押入れから秋ものの服を出しました。



ついでに母のも秋ものに一新です。

タオルケットを綿毛布にし、部屋着・パジャマも長袖に。



でもでも・・・・問題が・・・・。



去年着てたものが・・・・・、



着れない・・・・。




太った????




まさか・・・・、縮ん・・・・・だ????




って事はないなっ!!!!





去年もパツパツだった記憶もある・・・・。



仕方ありません。



明日、母の服の買いに行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする