両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

久々に母の作品たち

2014年08月28日 | 母の事
今日はデイです。

昨日より調子がよく、午前中の涼しい時間に庭の草むしり。

キレイになったら、夏のお花が枯れかけてきているのが、ちょっと無残な感じ。

そろそろ秋のお花でしょうか・・・。



さてたまりにたまった母の作品。一気に。

最近のところでは、『脳トレ』をやったとのことでこちら。





真ん中を探すというもの。けっこう出来るじゃん!!なんて思っちゃいました(笑)


こちらは鏡文字を書くもの。意味がわからなかったのか、分からなかったのか??

そのまま書いています。





こちらも(笑) 「そのまんまじゃん!!」とつぶやいてしまった私(笑)






こちらはお習字。筆ペンかな。





意味はこんな感じ。





なるほど~~φ(..)メモメモ




で、最後はこれ。七夕の時、ショート中に書いたものらしいです。


また、食べ物が・・・・(笑)






ネットで注文しましょうかね(笑)


本人に希望の具を聞いたら、「なすと、野沢菜!!」と即答でした(笑)


では仰せのように・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする