両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

暑い、暑い!!でも、まだまだこれからが本番だよね。

2011年06月23日 | 母の事
暑っ~~~~~~い!!!

口に出すだけで余計暑く感じる。


昨日は自宅待機。

朝から洗濯・布団干しにバタバタ忙しい私。

汗も噴き出すように出てくる


反対にベッドで涼しい顔した母。


私「今日は暑いね。

  汗がスゴイ。

  暑いからタオルの中に保冷剤入れて涼しくしてんの




母「ホントだ!!冷たいんじゃないの?

   外は暑そうだね~」




こう言っていた母も午後には、


母「暑いわ~~」


と言い出す。



節電ですが、昼間にエアコンを入れました。

今年お初。

でも・・・・、なんか・・・・、後ろめたい気分!!


でも・・・、エアコン入れないと母が熱中症になっちゃう。


でも・・・、申し訳ない気分になる。



こんな葛藤をしているとは思わない母は、


母「はぁ~~~、涼し~~~い



いいね・・・、


お母さん・・・・、


お気楽で・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どなた・・・かしら??

2011年06月21日 | つぶやき
今日は主人の会社から来た


無料で健康診断が受けれる書類があったので行って来た。


無料に弱い私。


やらないと損した気分になる(笑)


無料なのでありがたいです。




母以外で病院に行くのは久々。

なんとなく緊張していまう(笑)

待合室で待っているとき、ふっと、


母も定期的に健康診断を受けていたら少しは違ったかも・・・


なんて思ってしまいました。


一通りの検査が終わり、意外と早く終わったので母の服を買いに行きました。


母の服、去年も買いました。


でも・・・・、


去年の服は・・・


着れなくなっちゃったぁ~~~~


肩から背中全態が苦しそう、パツパツで


成長しなくてもいい人が、成長してしまいました、


横にね・・・・



そうそう、昨日、

デイの送り出しをしている時に、

帽子を深々とかぶり、マスクをしたおばさんがトコトコ歩いてきました。

だぶんウォーキングなのでしょう。


デイの車が邪魔で通れず、お待たせしてしまいました。


私「すみません、ご迷惑おかけします」


と声をかけると、「いえ、いえ」とおばさん。


デイの車が出たので、


私「どうもすみませんでした」


おばさん「大丈夫よ~~、

     お母さんだいぶお元気になられて~~、

     良かったわね~~」



私「そうですね。

   有難うございますぅ~~」




と言ってみたものの・・・・、



だれ????


どこのかた???


でも相手は知ってるんだよね・・・・、


どこの方だろ???




結構見てるんだよね~~~、


私は知らないんだけど。


どこで見られてるか分からないから、


怖いよね~~~、


ご近所さんって!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けっこうなお手前で・・・

2011年06月19日 | 母の事・継父の事
今日はデイはなく自宅待機。


ってことで、以前から考えていた、



『お抹茶会』を決行!!



と言っても、作法もなにもない。


『美味しく、みんなで、お抹茶をいただこ~~~~う!!



朝、


私「今日さ、お抹茶をいただこうかなぁ~~


   って思ってね。」




母「うん!


   うん、うん!!


   いいねぇ~~~




私「いいことない?


   で、お母さんもお抹茶を立ててね」




母「うん、うん、


    んっ~~~~



    う~~~~~~ん、



    出来るかなぁ~~~?!




立ててもらいました。



ぐるぐるぐるぐる・・・・・・



立てる・・・というか、


『お母さん、お抹茶は溶けた??』


と言う感じ。



なので、途中で代わり、私が最後の仕上げ。


私「どうぞ~~



母は、


ゴクっ ゴクっ


良い飲みっぷり!!




次回は、生菓子も買ってきて、お酒落に決めたいね




今日は父の日。

妹が継父を連れ、散髪でサッパリした後、

お昼を食べに行くらしい。


たぶん、わが家近辺を通るので、

継父「おっかぁに会ってくか?」

って言ってそう。


最近、継父はGHの生活も慣れ、物足りない感じらしく、

外出したい様子。


かと言って、外出となると妹が大変。

妹には未入園児の子供がいる。

今、一番目が離せない時期。


そして、想像出来ない動きをする継父。



先日も、


継父「昔の知り合いに会いに行く」


と突然言い出し、聞かない。

仕方なく行ってみるとその方は留守。


セーフ


もしいたら・・・、


どうせ、また母の話をして号泣するんだろうな~~


もう、懲り懲りだっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブはいいね。見ても、食べてもいいもんね(笑)

2011年06月18日 | 母の事
今日は雨

母はデイに出かける数分前にポツポツ降ってきた。


スタッフ「降ってきたね~~。

    残念~~~。スベらないでね~~」



と声掛けしながら数段の階段を降ります。


階段の下りは、下に行くほど加速し足がもつれないか冷汗が出る


でも上りでも、踏み面に足の裏がキチンと乗らずに上がるので、

後ろに仰け反り、これまた怖く冷汗


恐怖の階段だけどリハビリにはなっていると思うので、

母には頑張って上って欲しい。



そうだ、先日、デイでハーブのアレンジメントをしたらしく、

お土産で持って帰ってきた。


スタッフのコメントには、


スタッフ「○○さんは(母)、迷うことなく、グサッ・グサッ挿していました」



あらっ~~~~!!


お母様~~~、豪快!!


男らしいわね~~~




今日活けたハーブの説明書も入っていました。


11種類のハーブ。

アップルミント・タイム・ローズマリー・パイナッフルミント などなど・・・。


最近私もハーブに目覚め、色々育ててみたいな~~と思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の知らせとはこの事かぁ???

2011年06月17日 | つぶやき
今日は、自宅待機。

のんびり過ごしています。

午前中、『きみまろDVD』を見て、


母「ぐふふふふふっ


とひっそりと笑っていました。



もう何回見たことかっ!!


まあ、飽きないねぇ~。


と思ってしまう。



さて昨日の晩。


なんとなく、書類が入っている場所が気になった。


ん??


なんだぁ~~、


なんかおかしい・・・な。



気になる・・・。




胸騒ぎがするので、書類の整理をしていると、


出てきました!



提出期限4日前の書類がっ!



マズイ!!


ギリギリだ。


それも市役所からもらってくる書類もあるし・・・。



はぁ~~、なんてこったっ!




ってことで、市役所に今日行ってもらってきました。


明日、主人に持っていってもらいます。



でも、助かったぁ~~


セーフ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする