同じ大きさのひし形を組み合わせた6個の図形ア〜カがある。 これらのうち5個の図形を選んで、重なることなく、かつ裏返さずに並べると、下の図のような平行四辺形ができた。 カの図形が下図のような位置に配置される場合、5つの図形ア〜オのうち選ばれなかった図形はどれか。
「裏返さずに」がポイントになりそうですが、な〜んも関係ありません。 全部で30マスあり、そのうちの6マスにカが配置されています。 残る24マスに、どのピースをどう配置するか? と真面目に考える前に、まずは数合わせですよね。 ア〜オまで全部で、6+6+5+6+6=29マスあるので、なるほど全てのピースを入れる訳にはいきません。(残りが24マスしかない) すると、5マス分は不要。 じゃあ正解は肢3しかないでしょうということですねえ。 もう少し補足すると、例えば選ばれなかった図形がアだとしたら、イとウとエとオとカを選んだということですが、それでは6+5+6+6=23マスだから、どこかに1マス分の空白部分ができてしまいます。 選ばれなかった図形がイだとしてもエだとしてもオだとしても同じことですね。 えっ?やってみないとズルい?一例ですが、こんなふうになりました。
ここをポチッとお願いします。→
「裏返さずに」がポイントになりそうですが、な〜んも関係ありません。 全部で30マスあり、そのうちの6マスにカが配置されています。 残る24マスに、どのピースをどう配置するか? と真面目に考える前に、まずは数合わせですよね。 ア〜オまで全部で、6+6+5+6+6=29マスあるので、なるほど全てのピースを入れる訳にはいきません。(残りが24マスしかない) すると、5マス分は不要。 じゃあ正解は肢3しかないでしょうということですねえ。 もう少し補足すると、例えば選ばれなかった図形がアだとしたら、イとウとエとオとカを選んだということですが、それでは6+5+6+6=23マスだから、どこかに1マス分の空白部分ができてしまいます。 選ばれなかった図形がイだとしてもエだとしてもオだとしても同じことですね。 えっ?やってみないとズルい?一例ですが、こんなふうになりました。
ここをポチッとお願いします。→
にほんブログ村