ある会社は、12月1日〜9日までの9日間について、トラック、バス、乗用車の各1台計3台の乗り物をA、B、Cの3社に貸し出すため、次の方針のとおり、計画を立てた。 [方針]・いずれの乗り物も、1日単位で貸し出し、複数の日数を連続して貸し出してもよい。 ・いずれの乗り物も、各社間を移動する際には移動日を設け、AーC間は2日間、AーB間及びBーC間は1日とする。これらの移動日にはどの会社にも貸し出すことができない。 ・いずれの乗り物も、常に貸し出し日又は移動日となるよう貸し出し、Cには連続する2日間だけ貸し出す。 ・いずれの乗り物も、12月1日は全てAに貸し出し、6日は全てCに貸し出し、9日は全てBに貸し出す。また、4日はBに乗用車を、5日はCにバスを貸し出すのみとする。 12月1日〜6日までは計画どおり貸し出したが、6日にCが使用した後、乗り物のうち一つが故障したため、7日以降、その乗り物の貸し出しができなくなった。そこで、7日にCが使用する予定であった乗り物の一つについて、7日を移動日とし、8日から2日間Bに貸し出すよう変更したところ、全ての乗り物が2日間ずつBに貸し出されたことが分かった。このとき、確実にいえるのはどれか。 ①12月2日、バスは移動日であった。 ②12月3日、乗用車はBに貸し出された。 ③12月7日、トラックは計画どおりCに貸し出された。 ④12月8日、バスは計画では移動日であったが、Bに貸し出された。 ⑤12月8日、乗用車は計画どおり移動日であった。 とりあえず、4つ目の方針。
3つ目の方針より、貸し出し日ではない日は、自動的に移動日になります。また、同じく3つ目の方針より、Cには連続する2日間だけ貸し出すので、7日のトラックと乗用車はCで、それ以外にCはありません。
7日のバスは、移動日になり、どこに移動するかというと、2つ目の方針より、Bですよね。すると、8日のトラック、乗用車ともに移動日。
Cには、連続する2日間だけなので、1〜3日にはAかBか移動日しか入りません。さて、3日のトラックは、Aしかありません。(BだとするとBーCの移動が2日になるし、移動だとするとAーCの移動が3日以上になる)よって、トラックは1、2、3日連続でA。
6日に故障したのは何?最終的には、全ての乗り物が2日間ずつBに貸出されたのだから、それは乗用車です。
ということは、「7日にCが使用する予定であった乗り物の一つ」とは、トラックのことです。なので、
バスは8日と9日にBに貸し出されるので、AーCの移動が2日かかるのを考慮して、2日がA、3日が移動日。乗用車は2日間Bが使用するので、2日が移動日、3日がBです。
まとめると、
①2日、バスはAに貸し出された。②正解。③7日、確かにトラックはCに貸し出される予定だったが、移動日になってしまった。④8日、バスは計画ではBに貸し出される。⑤8日、乗用車は故障でアウト〜。 正解は、肢②です。ここをポチッとお願いします。→
3つ目の方針より、貸し出し日ではない日は、自動的に移動日になります。また、同じく3つ目の方針より、Cには連続する2日間だけ貸し出すので、7日のトラックと乗用車はCで、それ以外にCはありません。
7日のバスは、移動日になり、どこに移動するかというと、2つ目の方針より、Bですよね。すると、8日のトラック、乗用車ともに移動日。
Cには、連続する2日間だけなので、1〜3日にはAかBか移動日しか入りません。さて、3日のトラックは、Aしかありません。(BだとするとBーCの移動が2日になるし、移動だとするとAーCの移動が3日以上になる)よって、トラックは1、2、3日連続でA。
6日に故障したのは何?最終的には、全ての乗り物が2日間ずつBに貸出されたのだから、それは乗用車です。
ということは、「7日にCが使用する予定であった乗り物の一つ」とは、トラックのことです。なので、
バスは8日と9日にBに貸し出されるので、AーCの移動が2日かかるのを考慮して、2日がA、3日が移動日。乗用車は2日間Bが使用するので、2日が移動日、3日がBです。
まとめると、
①2日、バスはAに貸し出された。②正解。③7日、確かにトラックはCに貸し出される予定だったが、移動日になってしまった。④8日、バスは計画ではBに貸し出される。⑤8日、乗用車は故障でアウト〜。 正解は、肢②です。ここをポチッとお願いします。→