fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

10年前よりは成長していたい、ウェディングボード4日間の成果*若手ピアニスト頂上決戦~第86回日本音楽コンクール ドキュメント

2018-07-17 20:30:32 | トールペイント*ステンシル*ハンドメイド
何の目的もなくただ描きたいものを描くよりは、誰かから頼まれて描く方が張り合いがある。

それも長男の結婚式のウェディングボードとなると気合も入る、、、と書いたけど、そうでもないかな(^-^;

いつものように迷いつつもこんな風に仕上がればいいな、と思いながら、相も変わらず週二日のペースで描いています。

縦40cm、横50cm、割と大きめのボードになるし、図案が細かいので完成するまでに時間がかかりそう。

一昨日、お嫁さんSさんのお色直しのドレスを見せてもらったら淡いイエローでした。

ボードの色とぴったりです。




昨日は夫はゴルフだったので朝から筆を持ちました。

録画していたEテレの〈若手ピアニスト頂上決戦~第86回日本音楽コンクール ドキュメント〉や〈日美〉を見ながら描いたので、触発されてすっかり気分はアーティスト(?)

音楽コンクールで1位を取ったのは、17歳の高校生 吉見友貴君でした。

なんと彼は一日9時間も練習するそうで、友達からストイック過ぎて心配になる、と言われていました。

今日のお教室の生徒さんの中に、ピアノの先生がいるので「私には良し悪しが分からないけど、やっぱり1位の子のピアノはすごいの?」と聞いてみました。

「すごいですね、手がピアニストにぴったりの手で、それにプロコフィエフを弾くところからしてすごいです。」とおっしゃっていました。

そんな名前の作曲家、聞いたことなかったです。

珍しく番組内容がまるまるYouTubeにアップされていたので貼っておきます。



本選に出ることが出来るのはたったの4人で、オーケストラとの共演です。

オーケストラとの共演を経験したことのある人もいれば初めての人もいて、でもみんなとても楽しそうで終わった後の喜びの興奮が伝わってきました。

人生は始まったばかり、応援してますよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする