fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

歯医者の検診は断った、今日の日記*バラ画像

2019-11-27 19:27:12 | バラと植物色々
土曜日から調子がおかしくなって今日で5日目。

風邪は全く治る見込み無し。

鼻水がだーだーで、今日のお稽古の最中に5度も別室にて鼻をかんだ。

皆様にお移ししてはいけないので、3年ぶりにマスクをしてお稽古した。

お化粧はすべて剥げた、と思う。

それでも、お稽古の後、みんなで2時間もおしゃべりした。

私以外ヨガ教室に通っている方ばかりなので、身体の鍛え方みたいな話と10月に生徒さんのご主人がお酒をたくさん飲まれて階段から落下されたので

その時の入院中の話などをした。

たまにお酒を飲み過ぎて階段から落ちてしまわれたご主人の話を聞くので、夫にはよくよく飲み過ぎないように注意している。

生徒さんのご主人は、幸運にも大したことはなかったけれど、頭を打つってやっぱりコワイことだ。

3時くらいに解散。


お昼ご飯を適当に食べて、メルカリで売れたトールペイントを発送しに行った。

昔、見本で描いたトールペイントがいっぱいあって、細々したものは使い道もなく、メルカリに出してみたら一個売れた。

売れるとうれしくて、アレも出してみようか、という気になる。


金曜日は、歯医者さんの検診で、K歯科からお知らせメールが届いたけれど、1時間も口を開けていられる自信がなく(きっと鼻水がだーだーだ)

お断りの電話をかけた。

電話を受けてくれた受付の女の子は、とっても若くて(たぶん)

私が「実は風邪を引いてしまいまして」というと、

とっても感情豊かに「そうなんですか(あらあら大変と言う声の調子)、えーっと分かりました。あー、ハイ、では次のお日にちをお取りいたしますね。少々お待ちください。」とおっしゃった。

その言い方がとっても真摯と言うか心がこもって聞こえたので、あ~、若い方はやっぱり感受性が豊かなんだな、と思った。

それから、お稽古の時に出した絵の具や色々を片付けて、生徒さんと飲んだコーヒーカップを洗って夕飯を作った。

メルカリの商品を送りに行った帰りに、ご近所さんのYさんとお会いして風邪の話をした時「治るのに10日くらいかかった。」とおっしゃっていたので

まだ当分おこもり生活だな~、と思った。


   ******



五つも蕾が付いたオールドブラッシュチャイナの枝を間違って切ってしまったので、ガラス瓶に挿して置いたら、小さな花が咲いた。


可愛すぎるチュチュオプティマ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする