二日前に海外の観光客受け入れを再開しましたが
アジアは別にしてインバウンド事業は幸先あんまりよくないみたいです。
マスク着用と団体旅行のみの解禁がどうやらネックらしい。
〈おはよう朝日です〉のアナウンサーである岩本計介さんはただいまロサンジェルスに出張中ですが
マスクをしている人はいない、マスクしないで歩くことがこんなにすがすがしいとは!
と、おっしゃっていました。
〈羽鳥慎一モーニングショー〉では、
イギリスではマスクはもう過去のものと言っているらしいし
フランスの人は日本には行かない、と言っているそうです。
女性のコメンテーターの方が、「今の円安を何とかしようと思うのならば
たくさんの外国人観光客を呼び込むために政府はもっと考えたほうがいい」
と、言っていました。
つまりは、もうマスク着用不要にして個人旅行者も受け入れよう、と言うことですね。
確かにね、物価の値上がりを気にするならそれしかないのかもしれないと思いました。
しかし、日本人と言うかこの辺りの人のマスク信仰はすごいです。
周りの人に「外を歩く時マスクしてる?」と聞くと
100%「してます。」という答えが返ってきます。
誰ともしゃべらないで外を歩くのにマスクの必要ありますか?
と、私一人がわーわー言ってます((+_+))
********
昨夜、韓国ドラマ〈流れ星〉視聴終了
いやいや、久々いいドラマ見ました。
ラブコメの中でも傑作と言っていいと思います。
一見華やかに見える芸能界のリアルな状況を垣間見るのも面白い。
芸能プロダクションの広報のハンビョル(イソンギョン)は、日々起きる芸能人の
スキャンダルの火消しに追われ、その上恋人はトップスター中のトップスターのコンテソン
自分の火消しもしないといけない。
トップスターでハンビョルの恋人コンテソンは心に闇を抱えていて
大きく揺れ動く心の様がうまく描かれていて共感できました。
コンテソンの生みの親で大女優の役を演じていたのは
あの冬ソナのチェジウさんでした。
子供を出産されてより演技に深みが出たように思いました。
どうやら、U-NEXTが韓国本国と同時配信していたらしく
コンテソン役のキム.ヨンデの昨夜のインスタグラムに
「ハンビョルとテソンは幸せです。
今までビュルビュルを愛してくださった皆様、本当にありがとうございました。」
と、載っていました。
今までなら韓国で放送していたドラマは、しばらくしないと日本では見られなかったのですが
ネット配信のお陰で同時に見ることが出来るなんていい時代になりました。
ネット配信もいろいろありますが
私は少々お高いですが、配信本数が多いU-NEXTが気に入っています。
以前は一番人気のあるNetflixに入っていたのですが
配信の番組がことごとく相性が悪く見たいものがあまりありませんでした。
(愛の不時着、梨泰院クラス、椿の花咲くころ、全部いまいちだった)
流れ星のレビューに、Netflixで放送していたらもっと評判になっていたと思う
とコメントしている人がいましたが
U-NEXTでは30日間無料お試しがあるので、是非〈流れ星〉見てください!

サイドストーリーの恋模様もおススメです、楽しいです。