日々、思うことをサラサラと。

日頃、イイな、とかおかしいゾ、とかキレイだなと思うことをサラサラと書き出してみたい。

この国の行方

2012年11月30日 | 喜怒☆楽
が、とても心配です。
怖れてます。

どんどん、悪い流れとなっていく。

石原、橋本そして安倍、不破・・・・
と、名を列挙してみるとその先に中国との”紛争”が
透けて見えてしまう。

画面の安倍さんから漂ってくる雰囲気が不吉だ。

どうか、有権者の皆さん、甘い言葉に釣られないで欲しい。
現状をしっかり把握している党を見極めて。
・・って、誰もいない?
コメント

なんたるザマ・・・この頭髪

2012年11月18日 | 喜怒☆楽
久々に、激短髪にしてみた。

カット&パーマ両方揃って上手い美容師ってあまりいない。
カットの凄腕はキープ出来てるけれど、その人のパーマ技術(センス?)が
以前イマイチで泣いたので敬遠。
ならば、誰を・・・と思い切って体当たりしたのが照英似の美容師。
カット技術は特別上手くはないが下手でもない。
目星を付けたワケは助手が一人しかいないので、もしかしたらこの人が全部一人で
巻いてくれるかもしれない(下手な助手と一緒に巻かれるのは避けたい)

大きな鏡の前に腰掛け、まだバッサリいくかどうか迷っていたが、照英の営業
トークを信頼し、剛力彩芽でお願いします。。と無謀にも頼んでいた。
サクサクとカットされバサバサ落ちていく髪。自信に溢れ迷いのない鋏捌きだ。
そして、予測どおり照英が一人で全部巻いてくれた。「この辺りはこうして・・」
「ここは途中で外して・・」などと、自身満々の受け答えで”当たり”のワクワク感が脳裏を掠めた。

そして、結果は”力石徹”(←あしたのジョー)だった
(釜を被ったおばさんと角刈りを足して2で割ったような感じ)
かかり過ぎたカール、飛び出し跳ね返ったサイド、前髪の先が”J”になって
いたので先をチョンチョン切ったら横一列に眉毛のかなり上で揃ってしまった。
なんとかムースで仕上がりをごまかす照英だった・・・惨敗。

「もし、かかりすぎているようでしたらTelください」
と言われたが、誰が行くかい。自分で修正した方がマシじゃ。

今朝は爆発した頭髪をきつめのニット帽で押さえていた。
美容院で失敗するとホントに哀しいのだ。





コメント