ひらがなの形の面白さに突如、目覚めた。
小筆を使い、墨でひらがなを”描く”ことに今夢中だ。
私は字が下手だ。
だけど、ペンを小筆に持ち替えるとなんだか見栄えが良い・・・
ような気がする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ひらがなと墨と小筆の抜群の相性の良さを思う。
するするすると、字の形を気にせず思うがままの字体を
紙の上に載せていく。
墨の濃淡と、線の幅が予想を超えて面白く展開していく。
ひらがなの曲線がユニークだ。
曲線は思い付きのセンスでどんどん描いていく。
出来上がりの1枚の半紙上の作品は”絵”だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
字を縛りさえしなければ、無限に書けそうな気がしている。
なにより愉しいと思えることが良い。
小筆を使い、墨でひらがなを”描く”ことに今夢中だ。
私は字が下手だ。
だけど、ペンを小筆に持ち替えるとなんだか見栄えが良い・・・
ような気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ひらがなと墨と小筆の抜群の相性の良さを思う。
するするすると、字の形を気にせず思うがままの字体を
紙の上に載せていく。
墨の濃淡と、線の幅が予想を超えて面白く展開していく。
ひらがなの曲線がユニークだ。
曲線は思い付きのセンスでどんどん描いていく。
出来上がりの1枚の半紙上の作品は”絵”だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
字を縛りさえしなければ、無限に書けそうな気がしている。
なにより愉しいと思えることが良い。