日々、思うことをサラサラと。

日頃、イイな、とかおかしいゾ、とかキレイだなと思うことをサラサラと書き出してみたい。

?なこと。

2017年12月01日 | 喜怒☆楽
○またまた相撲関連ですが。
 白鳳の千秋楽での万歳(これは理事会からも注意があったようだが)。
 あれはとても違和感があった。場内の観客もほとんどの人が一緒に万歳している。
 白鳳は日本人の万歳の”立ち位置”を勘違いしていた・・・と思う。恐らく暴力事件で
 沈みがちな現状を鼓舞しようとしたのではないかな。会場も横綱を独りで万歳させるわけには
 いかないし唱和したのかな。

○波瑠さんベストドレッサー賞受賞でのコメント。
 「本当にうれしい。お芝居の世界でもありきたりなキャラクターではなく、挑戦していける
  女優でありたい」と話している。(読売新聞記事よりそのまま抜粋)
 ありきたりなキャラクターではなくとは・・・なんぞや?
 挑む心意気は素晴らしい。だけどどこかに薄く尊大さが感じられて引いてしまった。
 いつも同じ演技と言われぬようにまずはありきたりなキャラ”(?)も磨いてください。
 波瑠さんが伝えたかったことと、私の解釈の間に齟齬があるのかな?
 
因みに私のベストドレッサーは石原さとみさん。
この人の服選びは多様で、いろんな色彩・デザインを着こなしてしまう。目が愉しい。

○新聞の広告記事の枚数。
 全枚数(36ページ~39ページ)のうち12ページ前後が一面いっぱいの広告記事だ。
 料金の約3/1が広告代だ・・・と思ってしまうと釈然としない。
 ついに30年以上購読してきた定期購読を辞めてしまった。
 ネットで購読するためには紙面の定期購読が必要らしい。そこが基本にあって+¥150でネット購読あり。
 って可笑しいだろう・・紙面で読めたらネットはいらんわ(私の場合はね

コメント