だーばぁの流儀

児童文学作家・岡田なおこブログです。
全身マヒ+オストメイト・作家・アラ還ならではの日々を気ままにつづっています。

だーばぁ流「介護ベッドの使い方 ②

2020年10月17日 | 日記
「介護ベッド」って、意外と使えるじゃん❣

介護ベッドを使うのは「寝たきりの人」というか、
寝たきりになっちゃうんじゃないか(?_?) と思っていました、ワタクシメ。
でも前回書きましたように、工夫次第で「動けなくなったワタクシメ」を動かしてくれています😊

話はちょっとそれますが・・・

ワタクシメ、生まれつき右足が左足より1センチくらい短いです。
でも、健常者だって「左右均等」な体の人ばかりではないですから、
ズェンズェン気にせず「それなりの歩行」をして生きてきました。

しかし・・・股関節が痛むにつれ、右足が地に着かなくなってきました。
「5センチ位短いんじゃない?」と思うほど、右足が地に届かないんです。
そうすると体重が左によって、全身のバランスが崩れ、ますます苦しくなるのてした。
でも、たまに・・・
ひょんなことで、右足で何かを踏んづけたりすると、右側がピンと背中まで伸びることに気づきました!

そこで「お試し」で、かかとの中敷きをネットで購入。
ちなみに送料無料、770円、おまけにポイントを使ったので、実質上の出費はゼロ円💰 (笑)
この「お安い中敷き」がものすごーく重宝で、PTさんもOTさんも感心しています(^^)v

靴屋に頼んだら何千円。補装具として注文したら何ヶ月も掛かりそうなモノを、ただみたいな値段で1日でゲット👍
それを使って、両足で立てるようになり、他のリハビリも順調に進んでいるですからね。
我ながら・・・あっぱれ !(^^)!




「介護ベッド」の使い方に話しを戻しまーす


股関節は痛いし、動かすたびに「ボキポキ・バリバリ」と関節が鳴るんですよ。
「サイボーグ 00なおこ」とでも申しましょうか(苦笑)
それでも動かさずにいたら身体が固まってしまいますから・・・

①介護ベッドの高さを最高にして(60センチ前後)、コケそうな時はそこに寄りかかり立位を保つ運動。
かなり全身が伸びます。


②かかと・膝・腰の関節をなるべく90度にして、座位をキープ。[座面の高さは38センチ前後)
この時「足の裏」と「腹筋」を意識します。地味な筋トレです(/ω\)


③介護ベッドの高さを最低まで下げて(15-20センチ)、ゆるゆるりらくリラクゼーション.。o○


④ワタクシメは脚の指でパソコンを操作します。
以前は座椅子に座って操作していましたが、今は座面の低い所に座ると立ち上がれません。
仕方なくパソコン台を少し上げて、車いすに座って操作したりもしました。
だけど、「床にペタン」で長年暮らしていたもんで、椅子の生活は落ち父つかないんですよねー。
※明治維新直後の日本人の心境かなwww?

それで、またまたネット通販で大きな台車を買いましてぇ、パソコンデスクごと、そこに載せてもらいました。
パソコンを使う時はゴロゴロ介護ベッドのそばにデスクごと移動しまず。
その日の足の具合でベッドの高さを調整したり、疲れたらその場で横になったりできて、すごく楽(*^^*)




楽になって夜な夜なブログの更新ができるようになりました( ..)φ。。。
こんやのところは、この辺で (^.^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする