ラーメンブログ
元祖一条流がんこ総本家 分店@相模原
町田ラーメンの3件目はこちらのお店
がんこ分店に行ってきました。
こちらも実に何年ぶりでしょう?
僕は1度しか行ったことがないのですが、
同行者は何度か行ったことがあり
かなり好きなようです。
こちらのお店も禁止事項が多いですが、
ごく当たり前の事が書いてあるだけです。
但し、麺の写真を撮るときは注文時に言った方が良いかもです。
麺の茹で加減等を微調整してくれます。
写真を撮る時間は何秒もない、という意見は置いといて。
大将はこわもてですが、話をしているとホントいい人。
がんこな大将!な感じがしますが、
実はとても人間味のあふれる人で、僕は大好きです。
注文してから気付いたのですが、
一般仕様と、がんこ仕様があります。
今回は何も言わずに注文してしまったので
一般仕様。
今回注文したのは【塩つけ麺】
前回も【塩つけ麺】を食べました。
スープには焦がしネギやらニンニクやらネギ、
ブロックチャーシューも沢山入ってます。
具材でスープの色が見えませんが、
めちゃめちゃ透き通ってます。
これをスープの底から麺を絡めて
食べていくと、味がどんどん濃くなるΣ(゜Д゜;)
というか、しょっぱくなる。
麺のつけ具合を自分で調整しながら
食べるのがウマーd(´∀`*)です。
この麺の茹で加減が絶妙!
かなり好みな茹で加減ですd(´∀`*)
つけ麺の麺が細いタイプ自体が少ないし、
ここ程美味しいと思えるのもあまりないです。
まぁ、自分の好みですが。
麺を食べ終えた頃に、大将が
「スープ割る?」と声をかけてくれました。
こういう気遣い好きですね~
ありがとうございました。
しかし、何でしょう。
食べてから何日か経ってまた食べたくなります。
二郎とは違う中毒性がありますな~
あぁ~、食べたくなってきた。
ごちそうさまでした
注文:塩つけ麺2玉 950円
お気に入り度:★★★★☆+
がんこ分店
住所:相模原市宮下本町2-9-13
電話:非公開
定休:月曜日
時間:11:30~14:30 18:00~22:00 (土日祝 11:30~20:00)
駐車場:3台
「がんこ分店」参照ブログ
『湘南ラーメン食べ歩記』-悪魔の日
『御用聞きの暴走日記場K(セカンド)』-吉備丸鶏スープ
『* 靜岡人の東京ラーメン食べ歩き *』-塩らぁめん
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。
↓こちらの本に掲載されてます
元祖一条流がんこ総本家 分店@相模原
町田ラーメンの3件目はこちらのお店
がんこ分店に行ってきました。
こちらも実に何年ぶりでしょう?
僕は1度しか行ったことがないのですが、
同行者は何度か行ったことがあり
かなり好きなようです。
こちらのお店も禁止事項が多いですが、
ごく当たり前の事が書いてあるだけです。
但し、麺の写真を撮るときは注文時に言った方が良いかもです。
麺の茹で加減等を微調整してくれます。
写真を撮る時間は何秒もない、という意見は置いといて。
大将はこわもてですが、話をしているとホントいい人。
がんこな大将!な感じがしますが、
実はとても人間味のあふれる人で、僕は大好きです。
注文してから気付いたのですが、
一般仕様と、がんこ仕様があります。
今回は何も言わずに注文してしまったので
一般仕様。
今回注文したのは【塩つけ麺】
前回も【塩つけ麺】を食べました。
スープには焦がしネギやらニンニクやらネギ、
ブロックチャーシューも沢山入ってます。
具材でスープの色が見えませんが、
めちゃめちゃ透き通ってます。
これをスープの底から麺を絡めて
食べていくと、味がどんどん濃くなるΣ(゜Д゜;)
というか、しょっぱくなる。
麺のつけ具合を自分で調整しながら
食べるのがウマーd(´∀`*)です。
この麺の茹で加減が絶妙!
かなり好みな茹で加減ですd(´∀`*)
つけ麺の麺が細いタイプ自体が少ないし、
ここ程美味しいと思えるのもあまりないです。
まぁ、自分の好みですが。
麺を食べ終えた頃に、大将が
「スープ割る?」と声をかけてくれました。
こういう気遣い好きですね~
ありがとうございました。
しかし、何でしょう。
食べてから何日か経ってまた食べたくなります。
二郎とは違う中毒性がありますな~
あぁ~、食べたくなってきた。
ごちそうさまでした
注文:塩つけ麺2玉 950円
お気に入り度:★★★★☆+
がんこ分店
住所:相模原市宮下本町2-9-13
電話:非公開
定休:月曜日
時間:11:30~14:30 18:00~22:00 (土日祝 11:30~20:00)
駐車場:3台
「がんこ分店」参照ブログ
『湘南ラーメン食べ歩記』-悪魔の日
『御用聞きの暴走日記場K(セカンド)』-吉備丸鶏スープ
『* 靜岡人の東京ラーメン食べ歩き *』-塩らぁめん
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。
↓こちらの本に掲載されてます
ラーメンマップ神奈川〈1〉冨田 直規幹書房このアイテムの詳細を見る |